なないろ

20161201-091217.jpg

なないろ

ガレリアニュースに
こども放課後活用プロジェクト
なないろアトリエ 第4期 募集
『心赴くままに筆を踊らせる』と
コラム記事が今日出ました。

私が見つけた 学ぶよろこび
コラムについては
いくつかのお題を頂き、それに添って絞り出しました。
改めて読んでみるとガンガン系になってて、少し赤面?
いやいや、みなさんと頑張っていきます❣️

なないろアトリエは、本日から募集開始です。
ちょっと、いやいや、なかなか出来ない体験です。
何が起こるかわからないですね。
ワクワクドキドキ…思いっきり楽しみましょう〜。

参加希望の方はガレリアにお電話で
なないろアトリエ係までお申し込みください。
電話 0771-29-2700
先着10名です。

20161201-093410.jpg

私が見つけた 学ぶよろこび
              
西嶋 華園

 「書は楽しい!」幼少の頃より、ずっと書に関わっていますが、嫌いになったことはありません。
作品づくりに苦しむこともありますが、その苦しさも楽しさであるので、飽きることはありません。
書はどこまでも深くて魅力的です。
執行錯誤の末、生まれてきた作品を褒めていただいた時は、言いようのないよろこびです。
作品が入賞した時は、今まで続けてきて良かったと、苦労も吹き飛びます
 書を続けることも工夫が必要です。同じことの繰り返しだけでは面白くありませんね。
少しでも上達しようと、色々な挑戦をしていきます。
書以外にも貪欲に視野を広げます。
教室では、所属している会のモットー「和して励め」を胸に、皆さんと楽しんでいます。
継続してこそわかる書の魅力を噛み締めながら心の表現も学び、家族に感謝しつつ前進しています。

「だんだん下手になられる方はありません」

好奇心

image

好奇心と書いてみるだけでもワクワクするね。
でも好奇心を眺めているだけでは変わらない。
怖く心臓バクバクするけれど、止めないで『えい!』と、飛び込む!

その先には、やっぱり新しい発見がありました。
いつも好奇心に満ち満ちていたいね。

タイプ

京都展作品。
今日は書く!と、宣言しちゃったりすると書けなくなるタイプ。
どっちかと言えば。
だと…思う。
どういうわけか。
秘密になってることの方がワクワク広がりやすい…ような。
タイプ。
のように…どぉ~も思う。
だ、なんて思いながらの今日。
くっと、越えるところ…ほし。。。
今からは京都展大人手本書き。
これは宣言しましょ。
image

雅号

本に並んでいる名前を見て・・・。

書をはじめて暫らく経ったあたりの方が『これは何ですか?』と尋ねられることが多い雅号。

『これは雅号といって、本名以外に付ける名前です』

違う自分?

奮起の為?

何かワクワク感?

風雅な気分?

つけるのは、色々な理由があるかな。

本名でずっとされる方もありますしね。

決まりがある訳ではないですし。

自分で決める方もあるし。

頼まれちゃう時もあるし。

いろいろ。

つけてみる?

うーーーん。

難しいねェ。

どんな雰囲気します?

うーーーん、難しいねェ。

なかなか自分って・・・わからないよね。

頼まれた時には、パッと一瞬で思い浮かぶ人もあるし・・・。

字統も見ます。

・・・なんてなんて・・・続いていくのですが。

本の名前見て、この人どんな人?って想像してしまうとのこと。

そうだねぇ~。

その人の顔になるもんねぇ。 

 

舞台

image

教室は私にとっての舞台。
どう展開してゆくのかワクワクする。
やりとりのなかでおきる化学反応が面白いのです。
月始めは用意するものも多く、はんぱないエネルギーがいる。

よぉーーーしっ! いくぞぉ~ーーーなのです。