玄游展に行ってきました

玄游展で、初めての仮名。 仮名になってるカナです。 13時前に山陽小野田市民館到着。 15時45分に会場を出ました。 約3時間の滞在でしたが、行って良かったです。...

10月

鉢に植えていた花が大きくなって、酷暑とで瀕死の様子でありました。 鉢から出して植えましたら、咲いたよって感じの朝です。 それに、1つ買った花が、あちこちに落ちて?大きくなってます。...

京都研究会2024秋

研究会開講式の私。 研究会が、無事、楽しく終わりました。 池田先生、古孟堂さん、会員の皆さんのお陰です。 古孟堂さんより、活気があると言っていただきました。 ありがとうございました。...

疲れた

本日終了 研究会の用意を頑張っとります。 また明日。

乗り越えよう

待ち時間に、更新しています。 まだ暑いですね。...

Requestにお応え

チャプチェ。 私も好きなチャプチェ。 竹のせいろで蒸した小籠包と、諸々。...

毎日展関西祝賀会出席

行ってきました毎日展祝賀会。 室井玄聳先生と、同じテーブルの先生とも、お写真を撮っていただきました。 話が弾けました。 色々な先生方とお話しさせていただき、楽しく過ごしました。...

毎日書道展・関西初日2024

本部研究会に書いた作品を、久しぶりに見ました。 この時は、少し冷静に見れるのかな。 勉強致します。 今回は、席上揮毫のお手伝いに行かせて頂きました。...

お礼状

一昨日に、お礼状をつくり、印を押す。 昨日のお稽古前にでる前に、封筒書き。 お稽古帰りに郵便局に。 また、封筒書きして郵便局へ。 また、お稽古前に郵便局へ。...

連呼

『感謝・感謝・感謝』 最後の挨拶で、感謝を連呼していました。 団体長の先生、会員の皆様のご協力のお陰で、成り立っている京都展です。 三役のお2人も、感極まる程、頑張ってもらっています。...

玄游展に行ってきました

玄游展で、初めての仮名。 仮名になってるカナです。 13時前に山陽小野田市民館到着。...

10月

鉢に植えていた花が大きくなって、酷暑とで瀕死の様子でありました。...

京都研究会2024秋

研究会開講式の私。 研究会が、無事、楽しく終わりました。...

疲れた

本日終了 研究会の用意を頑張っとります。...

乗り越えよう

待ち時間に、更新しています。 まだ暑いですね。...

Requestにお応え

チャプチェ。 私も好きなチャプチェ。 竹のせいろで蒸した小籠包と、諸々。...

毎日展関西祝賀会出席

行ってきました毎日展祝賀会。...

毎日書道展・関西初日2024

本部研究会に書いた作品を、久しぶりに見ました。 この時は、少し冷静に見れるのかな。...

西嶋華園プロフィール

●毎日書道展・会員
毎日新聞社と、その関連団体・一般財団法人「毎日書道会」が主催する書道公募展です。

●公益社団法人創玄書道会・二科審査会員
社団法人創玄書道会は、金子鴎亭先生が昭和初期に提唱された『近代詩文書』の芸術運動に賛同した書作家が集まってできた団体です。書道界の団体としては最大級の会員数です。


●書道研究玄游会・理事
創立以来40有余年の伝統と歴史を有する書道会。常時書道研究を行い、指導方針は、指導者の技と理論を真似させるものではなく、個人の長所を生かし芸術性の高い書表現を目指しています。
関西玄游会・事務局長
玄游京都会・会長

華園書道教室

随時、入会を受付けております。
教室の見学に、お越しください。

墨の香りの中で、集中する時間を持ってみましょう。
お稽古後は、スッキリしますよ。
迷っておられる方は、思い切って飛び込んでみてくださいね。
文字を書く事が苦手と思われている方も、書への感覚が変わると思います。
一緒に、書を楽しみましょう。

ブログを書いています

こころの琴線に触れたことや活動の様子などを独り言のように綴ります。

 

ガレリア亀岡教室、右京ふれあい文化会館教室、スタジオ・ビオス教室の教室ブログです。

華園書道教室

随時、入会を受付けております。
教室の見学に、お越しください。

墨の香りの中で、集中する時間を持ってみましょう。
お稽古後は、スッキリしますよ。
迷っておられる方は、思い切って飛び込んでみてくださいね。
文字を書く事が苦手と思われている方も、書への感覚が変わると思います。
一緒に、書を楽しみましょう。

西嶋華園プロフィール

 

毎日書道展・会員

毎日新聞社と、その関連団体・一般財団法人「毎日書道会」が主催する書道公募展です。

公益社団法人創玄書道会・二科審査会員

社団法人創玄書道会は、金子鴎亭先生が昭和初期に提唱された『近代詩文書』の芸術運動に賛同した書作家が集まってできた団体です。書道界の団体としては最大級の会員数です。

書道研究玄游会・理事

創立以来40有余年の伝統と歴史を有する書道会。常時書道研究を行い、指導方針は、指導者の技と理論を真似させるものではなく、個人の長所を生かし芸術性の高い書表現を目指しています。

関西玄游会・事務局長
玄游京都会・会長

 

ブログを書いています

こころの琴線に触れたことや活動の様子などを独り言のように綴ります。

 

ガレリア亀岡教室、右京ふれあい文化会館教室、スタジオ・ビオス教室の教室ブログです。