書道教室ブログ・投稿一覧
どうなるかな?
キッズ検定13時〜17時。 4時間ですが、直ぐに時間がたちます。 毛筆から書いて、だんだん時間がなくなってくる。 もうそろそろペンをやらないとという時間になってくる。 だけど、ここまで書いたなら、もう1枚!書いてみょう。 よし!書いてよかったねって時と 字が疲れちゃったねって時と。...
自分撮り
今日は、検定大人亀岡です。 10時〜17時。 ランチタイムの前に、マイブームの自分撮りをしてもらった。 『変顔でもいいですよ』 『今でも変顔やし』 『じゃあ、それで』 笑けて…取れない〜。 ランチタイムは、亀岡会館から歩いてすぐの池佳。 美味しかった。 みんながんばったよ。...
書いたわー
13時〜17時。 みな、ぶっ通しで放心状態。 お疲れ〜。 机をもとの状態に戻して 『書いたわー』 で解散! ふれあい会館の検定大人でした。 今年は最後なので、来年もよろしくお願いします、でした。
ちょっと
キッズ教室で。 ちょっと書いて…これでいいか?の眼を向けられる。 ちょっと(笑) 『私の顔見ないで、手本見てくれる?』
キッズ作家の印
この間の夕飯後、つくりました。 キッズの感性の印の予習です。 以前にやってたけれど、おぼろげでしたから。 5分くらいで、できました。...
教室の外風景
ガレリア教室 ふれあい教室
ざっくばらん
ロビンソン 烏丸 夕方6時半から。 ざっくばらん会。 普通は、懇親会といいます。 しかし、かたっくるしいのは嫌なので、ざっくばらん会にしました。 ふれあい会館・月曜教室のざっくばらん会です。 人数少な目ですが、なかなか日が合わないので、決行!!ということで。 幹事は教室の方です。 楽~。 これで、教室がより楽しくなるといいですね。 とても楽しかったです。 私。 後、珈琲飲んで帰りました。...
同姓同名?
この間、ホームページよりお問い合せをいただき体験に来られました。 『○○君!もしかして◎◎君って知ってる?』 『◎◎君って知ってるけど、同姓同名かもしれんし・・・』 と話していたら・・・いっつも、よく遊んでいるという◎◎君、登場でした。...
ガレリアのキッズ教室
ガレリアのキッズお教室は 来年1月より火曜日になります。 1月14日(火) 17時30分からです。 ガレリアが来年4月より木曜月2回のお休みになりますので...
お大事になさってください
先月お休みだった方にメールをした。 風邪でお休みでした。 この気温だと、キッズも含め何人か体調を崩されてお休みもある。 子供の小さかった時は、この季節の運動会に出て家族の誰かが必ず風邪をひきました。。 その風邪が家族順番にまわったものでしたね。 ○がついて、○級に昇級してましたよと付け加える。 よい話だと喜んで貰えました。 お大事になさってください。 昨日は、学校から帰ったら頭が痛いとのことで…お休みとの連絡。...
口頭
兎に角、口頭は駄目。 『近詩?漢字?どっちにしょう~』 『どちらも?』 『うーん漢字! やっぱりー近詩にします』 とかなると大概どうだったったかなぁ~って、なる。 いつもひかえるのになぁなんて。 あ、あの時、他の人からペンノートお願いしますって言われて…。 えーーどうだったかなあ~…ってなる。 だから、これがないと駄目。 始めて間もない方にも渡す。 まだ始めたばっかりなのでと、だいたい言われるけれど、こんなのがあるんだと知ってもらえるきっかけができますので。 入会時に説明しますが、朧気である事が多いですから。...
教室から
こんな気持ちいい大画面。 こんな所で教室してます。 気持ちいいからって、ずっとよそ見してる訳ではありませんが、ね。 日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」に、亀岡が出てたらしく。 しかし、見てなかった…。 ガレリアも出てたらしく。 見てなかった。 30分も放送あったらしいのに。 なんか情報に疎いらしい。 今日、お稽古に来られてた方に、第2子が無事生まれたと連絡を受けた。 元気そうな赤ちゃんの写真。 ガレリアに散歩に行って、お披露目してくれるって。...