書道教室ブログ・投稿一覧

○

『○がついて昇級してますよ』 『万歳~』 嬉しいよね。 試験書いてる方も、悔いなく書いてもらいたい。 もう少しがんばっときゃよかったと思わなくていいように。 書けば書くほど書きたくなる。 もう少しもう少しとね。...

続きを読む
プリント

プリント

いろいろなプリントを出す。 参加しますか? 出品しますか? のプリントなんかは、参加・不参加の欄を作っておく。 でないと、キッズなんかは不参加なのか? 相談していないのか? わらない場合が多いので。 忙しい親御さんにとっては面倒な事かもしれないけれど。 私としては、明瞭で大変助かるのであります。 対策として、月謝袋にプリントを入れるというのも覚えましたぁ。...

続きを読む

ガンバロー 2

書き始めてから、すぐにお昼の時間になってしまう。 もうチヨット書きたいかなという感じだけれど、お腹も空いてエネルギー切れ。 みんなで会館内の『出石』で定食をいただく。 珈琲を頼んで、錬成の部屋に戻り休憩。 教室では、時間の関係上なかなか話す事が出来ないことを話す。 京都展の写真やもろもろの写真、それに墨場必携、図録なども見てもらう。 懐かしい写真、知らない世界、釈文の選び方、色々な作品を見る。 競書だけの世界じゃなくて、こんな風にもあんな風にも色々ありますよって。...

続きを読む
ガンバロー

ガンバロー

本日は、検定ミニ錬成会・大人の日。 10時~17時。 会場は、初めての亀岡会館で。 会場が変わるというのも、なかなか良いもんだなと思えてきた。 今までのお昼はお弁当だったけれど、会館の中のお食事処、または近所の近いところでと思っている。...

続きを読む
聴こえてきます

聴こえてきます

お稽古に『これ』と言って、恥ずかしいから固まりながら持って来てくれたのは新聞。 学校で書いたお習字が、京都新聞にのったからと。 『わ~あ~すごい~うまいうまい~へぇ~すごいねぇ~』 『今日も、1番で終われた』 『1番って、うまく書けたから終わっていいですの1番?』 うんと頷いて。 あることがきっかけで、みるみる間にやる気のオーラが出てきたとか こんなに面白かったんか、お習字ってとか 弱点を克服するために、一生懸命立ち向かっているとか とにかくお習字っておもしろいんやとか よーし、書くぞぉーとか...

続きを読む
大人教室

大人教室

最近、大人の教室に若い方がちらほら増えてきた。 …いやいや、待てよ。 若い方が増えたのじゃなくて、私の年齢が高くなっただけ…でした。 大人教室を始めたばかりの頃は、私より歳上の方ばかりでしたからね~ぇ♪ ちょっとした勘違いでした。...

続きを読む
あっ! おぅ!

あっ! おぅ!

日曜、豊岡から帰って亀岡駅で降り早足で歩いていたら 『あっ!西嶋先生!』と声がした。 こんなところで、誰? サッカー軍団の中で手をあげてくれてたのは、サッカー姿の○○君でした。 飛び級(これであってるかな?)とかで、サッカーの練習日が変わったから お習字に来れなくなった○○君と、そばにいた○○君。...

続きを読む
第7回 関西古典研究会

第7回 関西古典研究会

                          第7回 関西古典研究会、無事終わりました。 亀岡社中から5人の参加でした。 内、初参加は2人。 とっても刺激になっただろうと思います。 ふれあい会館教室の月曜と木曜 ガレリア教室の火曜午前と午後 ガレリア教室の金曜の、各一人ずつの参加でした。 たまたまですが。 それぞれの教室で、参加の様子を伝えて貰えたら仲間が増えるかな♪...

続きを読む
馴れる

馴れる

最初 初めて紙だったり 初めて筆だったり すると 戸惑いが隠せないようですが 書いていくうちに だんだん 馴れて すっごく 好きな 紙だったり 筆だったりに 変わっていったりしますよ 自転車にも そんな経験ないですか? なんだかわからなくっても 書いていくうちに馴れてきますよ 思い込みも大切だけれど...

続きを読む
2日の締め切り

2日の締め切り

玄游誌が届くのが、特別でない限り毎月2日。 競書作品締め切りは2日中にしています。 締め切りが速い時は、もう少し早める。 それまでに、名前、段を記入。 級は、玄游誌がきたら確認して、昇級していたらその級を書きこむ。 間違えないように何度も確認です。 作品に出品票を貼り科目ごと、段の上から順番にして。 作品と科目が違ったりしないように、またもや確認。 教育部も、学年ごと段の上から順番に重ねる。 封筒に入れて発送したら『ほっ』です。 が…次は玄游誌に名前書きですね。 1日だけは、なんとなく伸びます。...

続きを読む
ちょっといきましょか

ちょっといきましょか

ガレリアの教室の外で大きなブルーシートが広げられ、お食事会?が始まった。 天気もいいし、花のそばで、いいな~あって感じです。 ガラス張りだからよく見えるのです。 それを横目にお稽古でした。 お稽古終わってから、おにぎり買って外で食べるんですとお二人。       どうですか?とお誘いいただいたのですが・・・今日は生憎。 食事会やってましたけど、最近、もろもろでしたね。 ちょっといきましょかくらいで、やりましょぅ~かね。 ないんですかって言う方もありましたしね。 ね。 ね。 はーい、一捻り考えまーす。...

続きを読む