書道教室ブログ・投稿一覧
夢
『 夢 』 原田 彩音 夢ね。 夢の意味はいくつかありますが、将来実現させたい夢だったら 彩音ちゃんの夢は?...
希望
『 希望 』 並河 瑠菜 瑠菜ちゃんの希望は、なんでしょう。 願い、 将来に対する期待は? 自分にしっかり問いかけてみてはどうかな。
湘南乃風
『 湘南乃風 』 江見 悠介 湘南乃風が好きやからと、書きました。 CDジャケットに、使ってもらえないかね~。...
読
『 読 』 中井 菜友美 いつも自由奔放な、なゆみちゃんの字です。 文字が、呼吸しているようにも見えますね。 ...
日本
『 日本 』 松井 康将 一生懸命書いた時の『これ、うまいやろー』のようです。 自分で力が発揮できた時は、自分で知ってます。 ...
志
『 志 』 林 芙美佳 いつの間にか、もう中学生になるんだね。 志を高くいきたいね。 中学生になっても、習字・勉強・クラブ、頑張ってね。 ...
健康優勝
『 健康優勝 』 松井 健真 健康優勝という言葉は、自分の願いなんだね。 健康はいいねぇ。 生涯の言葉にしてください。 ...
笑顔
『 笑顔 』 並河 瑠璃 練習で紙を横にしたり縦にしたり、どうしたら文字が色紙の中に入るの? 爆発寸前!書けました。 名前もがんばりました。...
眞
『 眞 』 中井 涼太郎 眞と思いついて、すぐに書いたね。 五體字類で、文字を調べて書きました。 何か意志を感じます。 ...
四月
もう四月。 教育部は、四月から学年が変わるから、課題の間違いに注意しなくてはいけない。 名簿の学年の変更をして、確認の確認です。
ビオス展示
ビオス教室には競書作品を展示しています。 すぐに日がたち、季節が変わりそうになりますが。 親御さんにも、見てもらえたらと思いまして。 そしたら、ペン字は飾らないの?と こどもちゃんに言われてしまいました。 見てほしんだね。 ...
日
『 日 』 高雄 陽 日を書くとは、なんか渋い一年生? しかし、にこにこといつも楽しそうだもんね。 これも日々の積み重ね・・・。...










