こころねブログ一覧
発心
発心 ほっしん 暑い🍧 冷房の部屋にずっと居ると、冷えて肩凝り、頭痛に…。 除湿に、たまに冷房、たまに切るなどなどして、暑い毎日しのいでいおります。
やんぺ
やんぺ やんぺと言って諦める訳には いかない から 書いてる。 『書けねぇ〜』ってやつやってます。
愛硯のよはひも思ひつつ洗う
愛硯のよはひも思ひつつ洗う 羽公の句 7月11日 一昨日、コラボディナーにパパと行って来ました。 社中の方で、湯の花温泉 翠泉・料理長鈴木吉寿さんと 馬堀駅近くのイタリアンLE RETTA(ラレッタ) さんの一日だけのコラボディナーへ。 お野菜もお魚もお肉もバリ美味しくって丁寧。 他の食材もなかなか食べられないもので。 wineもドルチェも。 パフォーマンスも楽しくって幸せでしたぁ。 🎶 鈴木さん、独立して9月から、お店を東山に出されることになりました。 ランチもディナーも。 ご予約、受け付けていますとのこと。...
きばろ
きばろ さあ〜きばろです。 活動を休んでいたわけでもありませんが…きばろです。 沢山のことがありすぎな感じです。 喜怒哀楽の怒を抜いたもの。...
ガレリア・本日お稽古をお休みします
今日はお休みにします。 13日金曜 10時から研修室に変更致します。 10日火曜に変更される場合は、連絡お願い致します。 まだまだ強く雨が降ってます。 みなさん無事でありますように。
雨・甲骨文
雨 強い雨 降り続く雨 あちこちの携帯から避難勧告の音が鳴る みなさん大丈夫でありますように
いまやろう
いまやろう ラジオを聴きながらやってます。 マイケルジャクソンは50歳で亡くなったって。 「だから、今やろう、やらなきゃ」と流れてきて。 やってます。 7月、下半期に突入です。
光のほうへ
光のほうへ 今日は13時からふれあい会館検定でした。 最初から調子良く中よどんだり 後から段々と調子上がったり 色々です。 しかし書かないと、それはわからないことだしね。...
懐抱
懐抱 毎日は、想い方次第。 毎日も、一期一会だと思えるとガラリと変わる。 京都展ああでもない、こうでもないと…。 嘘でした。 まだ、ああでもないくらいだ ヮ。 草稿段階です。 ……… と思ってた矢先、地震で。 めっちゃ怖かった。 縮まりました、何もかも。 今後も、大丈夫なように祈ってます。...
うめ・宇免
梅 竹の筆 今頃、梅といえば梅干しでしょうか。 買いましたよ、壺。 そうです、梅干し漬けるです。 梅干し、一年生。 漬けました‼️ パパが。
そのままで少し勇気を➕して
そのままで少し勇気を➕して 6月に入ると、頭が京都展後援依頼、依頼、依頼となる。 2、3日かかって完了。 パソコン💻 コピー 印を押す 間違いがないか確認 封筒に宛名など書く 書類を入れて封をする...
踏み出そう
踏み出そう 踏み出しました。 先週の火曜夜中。 ガレリア教室から帰り、お風呂に入って、ゆっくりした後、もう寝ようかという時間になって…。 ムクムクとやってみたいと思っていたことをやりたくなった。 しかし今から❓…もう23時半。 いや、やるんだァ〜。 それから雨の庭に出てパセリをちぎり、玉ねぎの微塵切り。 半熟卵から固茹での間くらいの卵をこさえてタルタルソースをつくり。 タルタルソースを塗ったパンに🥚卵を半分に切り、ノセルのせる。 パン🍞で挟み、ラップで包み冷蔵庫へ。...
力強く軽い足取りで
力強く軽い足取りで 今日は、一日雨に降られるみたいですね。 車で出ようとしたら咲いてました、クチナシ。 今年のおはつです。😃 車の中からパチッ📱
ぎもん
ぎもん 常に疑問なことあります。 今朝フッと、ひとつ疑問が解けたような気がした。 捕まえとかないと、どこかにいってしまいそうになる返答だったです。...
錬成
錬成 亀岡検定錬成日。 いつもより早め。 最後の方にすると、もう終わった感が漂うから…。 金曜お稽古 集い 錬成 が続く方が『3連ちゃん‼️』って。 私は何連ちゃん?
集い
集い kaen社中の方の電車🚃時間です。 嵯峨嵐山駅で集合で行きますね。 車🚗の方は一休で。 楽しい日の始まり〜‼️ 堅田さん~! 食事の時の写真にしました
笑顔くらいかな
笑顔くらいかな 明日は持ちものはいらないのですかと、メッセージがきました。 …笑顔くらいかなと返信した😊
舞鶴草とは何ぞや
舞鶴草とは何ぞや 今月の競書、実用書に出てきた 舞鶴草。 舞鶴は知ってますが…舞鶴草とは? これだそうです。⇩ まだ、書き書き中。 💕ハート型の葉ね。
白雲を吹き盡したる新樹かな
白雲を吹き盡したる新樹かな 才麿の句 検定もですが、京都展の準備もです。 京都展の作品出品案内したら 『出します!』初出品の方あり。 釈文を提出してもらって…数日。 まてよ、待てよ。 いかんいかん。 書いたけど…やめよ。 想いの無いところには…いかんいかん。 もう一回、やり直し。 『どんな風に書きたいとか…なんかありますか?』 『…◯◯感じで』 始めてだけど、聞いてみないとわからないもの。 始めてだから、わからないなんてなんとなく思ってしまったらいけない。 提出まだの方は…そこんところ、よろしく。...
試
試 試作品…。 2018.6 と書くのをやめて ぺん字の手本に書こうかと。 2018☂️みたいに…。 『傘だよぉ〜』と言えるじゃん。 知ってる上手くはないのは …まだ試作だから。 しかし、kidsにわかるかな? 感覚の違いあるし。 あまり書く時間も取れないし。 ❓ 1月・富士山🗻と☀️ 2月・鬼👹節分の 3月・三つ葉☘ 4月・チューリップ🌷 5月・苺🍓...