こころねブログ一覧
一日
一日 活動してます。 朝いちから。 番組じゃないよ。 朝、ちりめん山椒を入れたおにぎり1個。 じぃじが釣りに行くのにおにぎり作ったから、自分の分も。 ハーブが出来上がるまでに、洗濯物干して、一日のハガキを書いて。 本が届くまでに整理を少しでも、する。...
禅
禅 まあ、あれこれやって、ほんとパタパタと気合い入れながら1日過ぎた日よ、誕生日。 お稽古後に、帰ってバスに乗り電車に乗り嵯峨嵐山駅へ。 タクシーが来ない。 電話しても来ない。 嵯峨嵐山観光地、夕方だとタクシーがない。 雨だし。 お店に電話して、タクシーがないのですが呼んでいただけませんか。 無事タクシーに乗る。 タクシーで『何故このお店を知ってはるんですか?』 『いや、インターネットで知りましたたけど』 『なかなか知る方が、ないんですけど…』と。 行くと思ってたより、ちょっとちょっとちょっと…素敵なお店でした。 ああ、53歳か。...
昨日の君よさよなら
昨日の君よさよなら 毎日、検定提出が続きます。 『ご苦労様でした』 お稽古から帰って、少しだけ休んで。 お風呂に入って、ハガキ書いて。 ほうじ茶飲んで、もう23時。 ホッとする時間よ。
心
心 心を強く。 心、シン、芯を強く。
學
學 學ぶことって…多いこと。 毎日勉強させていただいています。 机の上だけでなくて、話したりすることでも。 ランチいただきました。 前菜!です。
精鋭
精鋭 あー 生きていると 色々な事あるあるの1日でした。 感謝。 明日も頑張るぞぉ〜さん、ぞぉ〜さん、ぞぉ〜さん⁉️
筆を置く 聞こえてきた鳥の聲
筆を置く 聞こえてきた鳥の聲 梅雨。 蒸し暑い事ですね。 今日は、体験入りました。 バファリン、クッと飲みました。 さあ〜行くカァ〜。
あわてるなむかしはみんなあるいてた
あわてるなむかしはみんなあるいてた 交通標識より たーんと、やる事あります。 あわててみても、ちっともうまくいかないでしょ。 標識のように、あわてるな、あわてるなです。...
宵のくちなしの花を嗅いで君に見せる
宵のくちなしの花を嗅いで君に見せる 放哉の句 白い色といいましょうか 真っ白な梔子ですが この雨で色が悪くなります。 でも梅雨に咲くのよね。 1週間程前より、左足が痛い。 引きつる? なんか変な体操したかも? 治る治ると勝手な思い込み…治りません。 座ってると大丈夫。 立つ、歩くなど、痛たた。 そうだ! 前にお世話になったところへ行こう。 痛くないと、忘れてますよね。 行って、治してもいました。 早くくれば良かった。 誕生日、月ですね。 こんな葉書きてませんでしたか? いや、きてないです。 ?きてたかな?...
常識を破る
常識を破る おっと、雑誌をペラペラしてたら…キラキラと光りました。 今日は、これを書きなさい!
洗練
洗練 もう雨戸を閉めようと思った昨日の夕方、暑いからカーテンだけ閉めた。 暫くしたら 『いぃ〜匂いやなぁ〜』と女の子の声がした。 おじいさんらしき声もして…。 薄暗くなりかけた通りがかりの道で、梔子の香りに吸い寄せられたのかな。 梔子の花言葉のひとつ...
真黒に茄子ひかるや夏の月
真黒に茄子ひかるや夏の月 子規の句 今日は茄子お菜だったので 茄子茄子の句を探して書きました。 醤油 味醂 砂糖 豆板醤 酢 を煮立てた中に素揚げした茄子をいれて、葱と微塵切りの大蒜と生姜も入れる。 ゆで卵とアスパラをトッピングでした。 半紙の下が破れてたり ビリビリしてたりしてます、何枚か。...
東京へはもう何度行きましたか
東京へはもう何度行きましたか 孫の新しいお家へ行ってました。 みんな元気で嬉しいですね。 叙々苑にデビューしてきました。
夢は…
夢は… 夢は…。 夢は。 夢は。 夢は…。
人生は一度っきり
人生は一度っきり 思いつくままに毎日 書くことを自分に課している わたくしです。
楽しめ
楽しめ 楽しめ楽しめ楽しめ〜‼️ 心から。
くも
くも ほんとは雲と書きたかったんだけど なんかピンとこなくて、くもと書きました。 なぜくもなのか…? それは、クラウドです。 は〜? インターネットで使うクラウドです。 パソコンを新しくしました。 Windows10に、ようやく慣れてきました。 次は、やばくなった古いパソコンから大量のデーターを新しいパソコンへ。 そこで、クラウド。 データーが、雲のようにお空にあります…。 これで説明は、いいのかわかりませんが古いパソコン、新しいパソコン、アイホンでデーターが扱えるようになりました。 なんとか。...
コブサラダ
コブサラダ レタスの上に順番に並べて 右から トマト パプリカ チーズ きゅうり 大蒜をレンジでチン 鶏胸肉に塩と胡椒をしてグリル 茹で卵 カリカリベーコン アボカド 生ハム アボカド 生ハム 上からパセリ ネーミングの原点はハリウッドのレストランのオーナー、ボブ.コブさんが作ったまかないサラダ。...
ありがとう
ありがとう 京都展後援依頼書送る準備は出来ました。 だいたい毎年同じくらいにしておこと思って 6月20日付のは、20日に出します。 1通のみ、後から出す分は6月29日に。...
心の運動
心の運動 11時から筆もって。 あ、そうや、筆かえよ。 あ、そうや、文章かえよ。 あ、そうや、墨かえよというか、足そ。 あ、という間に3時間。 今度は、体の運動といきます。