こころねブログ一覧
第13回関西古典研究会
無事終わりました。 ありがとうございました。 また、来年もよろしくお願い致します。 誰かを誘って来てくださいね。 いとはん 今回、違うお弁当屋さんにしました。
荷物できました
関西古典研究会の荷物できました。
今咲かなきゃいつ咲くほどに
暑いとなあと思いきゃ、風がひゅ〜ひゅ〜して寒い、今日。 体調くずさんように。 日曜日は、関西古典研究会やし。
苺ドレッシング
はまりもの 人参 大葉 今日は、苺ドレッシングぅ。
書いてます
花とか食事とか、ばっかでなくて書いてます。 検定試験のお手本とか書いてます。 自分でツッコミ入れながら、書いてます。 結構、暑くなってきました。 2階では、Tシャツ。 1階では、羽織る。 そんな気温です。...
はまりもの
最近のはまりもの それは…手作り人参ドレッシングゥ。。。
終わったよ
小さな庭の草引きを完了致しました。 7時より11時。 朝の心地よい空気と、鳥の鳴き声に癒されながら。 しかし、飽きてきたらイヤホンしてスマホでテレビを見ながら、小さな椅子に座って、熊手を持って一心不乱に。 麦わら帽子に、新しい手袋。 爪に土が入らないように、先の強そうなのを買ったのに、やっぱり入った。 なんでなん? これ、ほんまに嫌やわあー。 ハーブが伸びてるから、カットして使わなくっちゃ。...
気分転換
牛肉の赤ワイン煮込み ブーケガルニを使って、煮込んでみました。 パセリが多すぎかな。 お肉は、柔らかかったです。
本部研究会2024
4月20日と21日は研究会でした。 研究会の食事しか写メしてなかった。 色々と勉強させていただきました。 研究会に行ってしか、わからないこともありますね。 みなさん、ありがとうございました。 今日は、体のあちこちがイタタで頭も回らないけど、午前中に研究会荷物が着いたら、洗濯に筆洗いに、道具を所定の位置に戻す。 社中の方の、毎日展関係、創玄関係の代金を発送しました。 毎日展が終わったら、気になっている京都会関係の仕事に目を通す。 あれも。あれも。 伸びてる暇は無かった。...
咲くだけで
さ く だ け で う れ し い た く さ ん の よ ろ こ び を くれる
荷物できた〜
これがすんごく重いんだわ。 やっとこさで、クロネコに持って行って、車から降ろすのは、お願いしています。 『オモッ』 思わず、声がもれますよね。 あ、研究会荷物です。 ホテルへの荷物は、宿泊の前日到着の往復便です。...
神秘
帰ってきたら
桜が咲いてました。 研究会の2日間も、良いお天気でよろしかったです。 今日も良いお天気。 会場では、そんなに思わないのに、帰ってきたら、体のあちこちがガタガタ。 じっとしてたら、仕事がやばい。...
京都研究会
がんばろ。
春京都研究会・明日から
山家公民館で、明日から二日間研究会です。 参加者の方の用意と、自分の荷物を車に積み込み完了しました。 緩くがんばろ。
黒すみれ
冬越しをしたかな、黒すみれ。 ゴミの日、ゴミ出しの帰りに軍手にバケツを持ってきて、小バケツの分だけ草引きをする。 ほんの数分、光と土に触れる。 安堵。
2024毎日展戀華錬成
ガレリアにて 17時まで楽しくやります❣️
ある日の夕食
誰かさんが『ひじき炊いたりするんやぁー』って言ってたなぁを思い出して…ひじき炊きました。 美味しそうな鰤が売ってたから、圧力鍋でぶり大根になりました。 諸々➕して。...
創玄展20240310
出席させていまだきました。 ピアノとバイオリンの演奏から始まりました。 時間は早く、デザート。 創玄展に行き、先生方のお話をお聞かせいただき勉強させて頂きました。...
創玄展20240309
創玄展に来ています。 総会に出席後に、30分程鑑賞。 凄すぎる作品が沢山並んでいます。 明日、ゆっくり見たいです。 富士山が、きれいに見れました。 良い天気。 瀬瀧來織さんの表彰式に。 華やか、立食パーティーでした。...