こころねブログ一覧

出発

出発

出発 はいはい、明日はいよいよの旅です。 京都会のバスツア〜。 ●樊桂堂(はんけいどう)     ●すいた扇子    ●和ろうそく 大與(だいよ) 道の駅でランチ。 思いっきり楽しみたいねぇ〜。 明日の事、あと少しだけやって、早めに寝なきゃ。 今日は珍しく、4時ごろから目が覚めてしまったから。 寝坊してたなんて、シャレにならんから。 もし寝坊してたら…家までバスが来たりして。。。 か、置いてけぼり? 何考えとん!...

続きを読む
未来

未来

未来 ずっと頭にはブログの文字があるのですが、昨日は、すっかりうっかりでした。 ここまでやったら寝ようまでやって、寝てしまいました。 バスツアーの打ち合わせ、本もきたしでした。 バスツアーは、たぶんお天気大丈夫そうだし、みんなも『楽しみ〜』って言ってくれてるし、楽しみ。 みんなの交流を通して、より書が、立体的…...

続きを読む
朝顔のひと色にして花多し

朝顔のひと色にして花多し

朝顔のひと色にして花多し 虚子の句 9月仮名の課題を近代詩で。 あれよあれよと涼しくなったと思ったら9月になりました。 明日は、いよいよ迫まりましたバスツアーの詰めの日。...

続きを読む
本当

本当

本当 朝、ハガキに向かって、いきなり本当と書いた。 本当って書いて、後ずけを。 本当は…。 本当の…。 本当に…。 本当は、まだ、頭が回っていないの。

続きを読む
消化

消化

消化 毎日消化していかなかゃいけないことたくさん。 その日のうちに消化。 消化できぬこともあるけれど。 身体に溜めな〜い。 今日も元気さ! 16時〜キッズお稽古。 賞状をクルクルっと輪ゴム。

続きを読む
萎ばない

萎ばない

萎ばない 京都展の後片付けの続きやってます。 ちょっと休憩。 それから毎日現代書関西のがきてた。 作品〆切は10/21(水) 京都研究会までに出さないと。。。 今日って…何日? 25日。

続きを読む
コースターに文字を書こう

コースターに文字を書こう

コースター 京都展終わりました。 帰って、とりあえず荷物を所定の位置に戻しました。 コースター楽しく書かれてて、ご夫妻の一文字を書かれた方があり。 じゃあ、私も〜。 ほとんど絵?かな。 ホテルで、飲もうかと買ったビール よなよなをお土産に。 2泊の穴埋めに。...

続きを読む
展

展 京都展2日目終わりました。 昨日は、会長ご夫妻が来場され、今日は長岡先生ご夫妻と古孟堂様が来場してくださいました。 ビックゲストの2日間でした。 ありがとうございました。 社中会員さんも、表彰式にキッズ会員とご家族も来ていただきました。 賞は取れなかったけれど、家族で見に来たと亀岡からも。 コースターに文字を書こうを体験してもらいました。 また、がんばっていきましょう〜ね。 明日10時〜当番。 会員さんも来てくれます。 後、1日頑張ろ。 『あんた凄いなぁ〜、毎日ブログ大変やろぉ〜、見るのも大変やぁっ』ってぇ。 笑いました。...

続きを読む
玄游

玄游

玄游 今日は、玄游京都展の作品搬入日。 13時から。 三役と谷慶表具店さんは12時半です。 28回展です。 京都会は40周年ですよ。 〜明日から〜 玄游Tシャツから始まり、ジャージ、ウインドブレーカー、鞄、鞄の色々タイプへ広がり…今度は、エプロン‼︎...

続きを読む
金

金 金色が、あるはずのところにないから、顔彩を混ぜて金色に見立てました。 何故、金かというと、ゴールド免許だから〜。 5年間無事故無違反。 免許の更新にガレリアに行ってきた。 何時ものお稽古時間と同じだったから同じように出掛けた。 1番前の方に座りお話を聞いた。 今日は、よく頭に入ってきた。 事故のないようにしないと。 急な事があっても、対処できる状態であるように。 車でも、歩いていても。 数字を示されると、怖くなるわね。 車間距離を空ける。 時間に余裕を持って運転する。 だろう〜運転はしない。 とかとか…。 真剣聞き入りました。...

続きを読む
そうなんや

そうなんや

そうなんや 暫く前から、パソコンメールを送信したものが、送信済みフォルダーに入らなくなった。 送信出来ているのか不安と文章の確認ができなくて、嫌嫌だった。 パソコンの事はパソコンで調べてみたら。。。 こんな事で困っている人もいるし、ちゃんと解決方法を解いてくれる人もいるんだ。 世の中は。 設定から…あーややこし。 その前に、書いてある通り、まずは送信済みフォルダーを掃除してみた。 そしたら解決した。...

続きを読む
決断

決断

決断 今日は、谷慶表具店さんに皆さんの京都展の額などを取りに来て頂きました。 後は、よろしくお願い致します。 京都展搬入日にご対面です。 毎日、毎日判断していかなくちゃいけないこといっぱいあります。 何食べる?…も、そういえばそう。 難しい事もいっぱい…。 何を頼りに判断する? 急がない事も付け加え、自分に問うて問うて問うて。 判断する基準を明確に、かな。...

続きを読む
入道雲

入道雲

入道雲 部屋から見た入道雲。 昨日の夜、雷?って思ったら、八木の花火。 花火の音は遠くから聞こえるんだね。

続きを読む
殻

殻 を破りたき あれこれあって、1日が過ぎた。 1日の終わりに、殻を破りたき。 いい夢見れるかなぁ〜。

続きを読む