こころねブログ一覧

萎ばない

萎ばない

萎ばない 京都展の後片付けの続きやってます。 ちょっと休憩。 それから毎日現代書関西のがきてた。 作品〆切は10/21(水) 京都研究会までに出さないと。。。 今日って…何日? 25日。

続きを読む
コースターに文字を書こう

コースターに文字を書こう

コースター 京都展終わりました。 帰って、とりあえず荷物を所定の位置に戻しました。 コースター楽しく書かれてて、ご夫妻の一文字を書かれた方があり。 じゃあ、私も〜。 ほとんど絵?かな。 ホテルで、飲もうかと買ったビール よなよなをお土産に。 2泊の穴埋めに。...

続きを読む
展

展 京都展2日目終わりました。 昨日は、会長ご夫妻が来場され、今日は長岡先生ご夫妻と古孟堂様が来場してくださいました。 ビックゲストの2日間でした。 ありがとうございました。 社中会員さんも、表彰式にキッズ会員とご家族も来ていただきました。 賞は取れなかったけれど、家族で見に来たと亀岡からも。 コースターに文字を書こうを体験してもらいました。 また、がんばっていきましょう〜ね。 明日10時〜当番。 会員さんも来てくれます。 後、1日頑張ろ。 『あんた凄いなぁ〜、毎日ブログ大変やろぉ〜、見るのも大変やぁっ』ってぇ。 笑いました。...

続きを読む
玄游

玄游

玄游 今日は、玄游京都展の作品搬入日。 13時から。 三役と谷慶表具店さんは12時半です。 28回展です。 京都会は40周年ですよ。 〜明日から〜 玄游Tシャツから始まり、ジャージ、ウインドブレーカー、鞄、鞄の色々タイプへ広がり…今度は、エプロン‼︎...

続きを読む
金

金 金色が、あるはずのところにないから、顔彩を混ぜて金色に見立てました。 何故、金かというと、ゴールド免許だから〜。 5年間無事故無違反。 免許の更新にガレリアに行ってきた。 何時ものお稽古時間と同じだったから同じように出掛けた。 1番前の方に座りお話を聞いた。 今日は、よく頭に入ってきた。 事故のないようにしないと。 急な事があっても、対処できる状態であるように。 車でも、歩いていても。 数字を示されると、怖くなるわね。 車間距離を空ける。 時間に余裕を持って運転する。 だろう〜運転はしない。 とかとか…。 真剣聞き入りました。...

続きを読む
そうなんや

そうなんや

そうなんや 暫く前から、パソコンメールを送信したものが、送信済みフォルダーに入らなくなった。 送信出来ているのか不安と文章の確認ができなくて、嫌嫌だった。 パソコンの事はパソコンで調べてみたら。。。 こんな事で困っている人もいるし、ちゃんと解決方法を解いてくれる人もいるんだ。 世の中は。 設定から…あーややこし。 その前に、書いてある通り、まずは送信済みフォルダーを掃除してみた。 そしたら解決した。...

続きを読む
決断

決断

決断 今日は、谷慶表具店さんに皆さんの京都展の額などを取りに来て頂きました。 後は、よろしくお願い致します。 京都展搬入日にご対面です。 毎日、毎日判断していかなくちゃいけないこといっぱいあります。 何食べる?…も、そういえばそう。 難しい事もいっぱい…。 何を頼りに判断する? 急がない事も付け加え、自分に問うて問うて問うて。 判断する基準を明確に、かな。...

続きを読む
入道雲

入道雲

入道雲 部屋から見た入道雲。 昨日の夜、雷?って思ったら、八木の花火。 花火の音は遠くから聞こえるんだね。

続きを読む
殻

殻 を破りたき あれこれあって、1日が過ぎた。 1日の終わりに、殻を破りたき。 いい夢見れるかなぁ〜。

続きを読む
残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます 暑さも峠でしょうか、 いつまでもお暑いことでございます。 秋の訪れまでどうぞお体をお大事におすごしくださいませ。 嬉しくなるような 優しい気持ちになるような 粋で楽しくなるような...

続きを読む
立秋

立秋

立秋 二十四気の一つ。 暦の上で秋が始まる日。 陽暦8月8日ごろ。 はい暦の上で立秋というと、朝夕少々楽になりました。 どうなることかという暑さでしたね。 暑さで、またはクーラーで睡眠も十分でなく辛いものがありました。 まだまだですが、乗り切らなくては…。...

続きを読む
人見たら蛙になれよ冷し瓜

人見たら蛙になれよ冷し瓜

人見たら蛙になれよ冷し瓜 一茶の句 書くことが思いつかず、パッと開いた頁を書きました。 昨日は毎日展関西祝賀会。 楽吉左衛門さんのお話。 深くて難しかったけれど面白かったです。 高橋翠城先生 おめでとうございました。 綿貫奈美子先生 私 高橋先生 白波瀬先生 同じテーブルに寄せて頂き、写真もお願いしました。 会場内を歩いて 西野玉龍先生 西野桃笠先生 お二人の先生ともお写真を取って頂きました。 華やかな場所でエネルギーをもらって帰りました。...

続きを読む
新規

新規

新規 昨日は、頭痛くて花火にいけなかった。 とてもショックだった。 二階から少しだけ見えた。 音は聞こえたけど。 今日はプレミアム電子商品券で行った事のないお店にランチに行った。 新規開拓。 ちらし寿司 お刺身 ひじきとおあげさんの炊いたん つみれ赤だし 茶碗蒸し 1000円 安。 お腹一杯になった。 昼間は暑く、クーラーを入れてもなんか暑い。 冷たいものの取りすぎはダメだけど、我慢できずに、かき氷を作ってもらって食べる。 蜜じゃなくてカルピスをかけて食べる。...

続きを読む
未完熟

未完熟

毎日書道展 関西展 昼から見てきました。 芯のまぶしさが好きでしたね。 出会った言葉に自分なりの想いを。 そして、映画見て帰りまぁ〜す。

続きを読む

タコとトマトのイタリアンサラダ

タコとトマトのイタリアンサラダ ちょっと疲れが、溜まってるかな? 明日は休みという時に、ニンニクを使います。 材料 タコ トマト 胡瓜 玉ねぎ 塩 胡椒 ニンニク オリーブオイル バジル ① お皿にタコ、トマト、胡瓜、玉ねぎを切りいれる。 バジルも。 ② ハーブソルト、胡椒をふる。 ③ オリーブオイルでみじん切りにしたニンニクに火を通したら、お皿の材料にかける。 写真がない。...

続きを読む