こころねブログ一覧

なつ

なつ

なつ 昼間、2階はかなり暑くなりました。 今日は、どんより曇り空?雨? 昼からは晴れそう。 たくさんの洗濯物をパンパンと干しておこう〜。 爽やかに‼︎

続きを読む
どこにもない物

どこにもない物

どこにもない物 他のどこにもない物。 オリジナル性。 たった一つの物。 憧れ。 久々に夢を見たような。 とある会場で、沢山の人が集まってて。 玄游会の方々です。 社中の方々も沢山来られてて。 京都会40周年記念バス旅行に行かれる方と誰かが聞いたら、社中のみんなが手を挙げてくれたっていう夢でした。...

続きを読む
ビッグスマイル

ビッグスマイル

ビッグスマイル postに付いてるピンポーンのが鳴らなくなったので、新しいのにしてもらった。 postの表札があって、どれにしょうかといろいろな中から選びました。 西嶋 nishijima かわいい太陽とかわいいチューリップの絵をつけて。 どんなになるかなー。 昼間に音楽、映画借りました。 23時頃から映画を見た。...

続きを読む
登攀

登攀

登攀 山または高所によじのぼること 下界の ここにも あこにも あっちにも 山だらけぇ〜 山だらけぇ〜 あーあー山だらけぇ〜 楽しい山だらけぇーぇーぇ 楽譜つけたい感じ…

続きを読む
小さな事からコツコツと

小さな事からコツコツと

小さな事からコツコツと 割り箸で書きました。 これは、西川きよしさんの座右の銘? この頃は、息子さんも言うてはりますね。 わざと?なんか、そっくりになってきはったわ。

続きを読む
囂

囂 ゴウ やかましい かまびすしい 今日の朝は大丈夫だったけれど、夕方からはうるさい雨でした。 ガレリア駐車場は地下に止めて、雨は凌ました。 が、結構降りましたね。 夕飯は、バタバタするなか…ポテチを。 あ、ポテトサラダね。 にぬきを…あ、ゆで卵ね。 茹でたつもりが、まだ出来てなくて。 大きな卵だったから?かな。 すてるのは、ダメだから鍋に入れて混ぜまぜした。 なんかよさげなもに、変身した。 V。 エジソンも何回も失敗したのだからと、時間のない中、よいこらさとポテチを作ってガレリアへ出掛けました。...

続きを読む
興長

興長

興長 1日、1箇所キャンペーン。 キャンペーン中⁇ 掃除やもろもろです。 ちょこっと、草を引く。 ちょこっと、隅のレイアウトを変える。 ちょこっと、要らないものは捨てる。 などなど、気分転換に。 ちょこっとちょこっとをちょこっとずつやってます。 写真は、最近変えたトイレの花。 コンセプトは、楽しいトイレ、和むトイレ、また行きたくなるトイレ…?...

続きを読む
そのこえは

そのこえは

そのこえはなめらかな砂のうえをはしる水貝のささやき 『月をあさる花』 大手拓次の詩 赤、黒のボールペン。 ピンク、イエローの蛍光ペンを買った。 消える蛍光ペン。 消える? 手で、ゴシゴシ。 手じゃないか…。 なんか、ついてる消しゴムみたいなので消えたヮ。...

続きを読む
人生薔薇色

人生薔薇色

人生薔薇色 朝、お稽古に行く車に乗る前に写真を撮りました。 う〜人生薔薇色にしょう。 何故、人生薔薇色と言うのかは知らないけれど。 薔薇色? どんな色。 いーや!...

続きを読む
噴水の玉とびちがふ五月かな

噴水の玉とびちがふ五月かな

噴水の玉とびちがふ五月かな かな女の句 あっという間に。ブログ更新せずに3日目となっていた…なんて。 5月5日は、子供の日で結婚記念日。 今年はお客さんがあった。 ワイワイガヤガヤ楽しい1日がすぎた。 6日はパタパタした。 いや、今日は7日。...

続きを読む
愛

愛 愛花ちゃんが来た。 パパもママも。 アンクルも。 グランドファーザーもグランドマザーですき焼き食べた。

続きを読む
華

華 チューリップの終わった後に植える花。 プランター、地植え。 寄せ植えの花を仕入れてきた。 コスモスも買ってみた。 始めて入荷。 家にコスモスがある…は、イメージがなかったけれど。 秋にはどうなるのかな?...

続きを読む
激

激 感激の激。 矢田照濤会長の個展にいってきました。 小作品の前で 気迫…と。 文字群が会場に流れる音楽と共演しているような錯覚に陥りながら、大作を鑑賞しました。 不思議な感覚でした。 小作品も沢山あって色々あって楽しかったです。...

続きを読む
星一つ

星一つ

星一つ おおその星一つに愛を知る 星一つ 井上康文の詩 照濤会長の個展作品集 「檄」が届いた。 昨日の夜は、作品集を一冊一冊、ナイロン袋に入れてピッチっとテープで止めて名前を貼る。...

続きを読む
そうや

そうや

そうや 無い‼︎ ない! なぁ〜いぃ〜! 書いたやつ。 ここにも、あこにも、ないないない。 ぁ〜あ。 どうしょ〜。 ‼︎ そうや、書けばいいんやぁ〜。

続きを読む
人心一新

人心一新

人心一新 人々の心を全く新しくすること 少々、家のリフォームをした。 気分が一新した。 こんなにも変わるんだぁ〜。

続きを読む
窓

窓 窓を開けて 朝の空気を深く吸い込む…。 いい朝だ。 山椒をいただいた。 あ〜ん、いい香りだこと。 いくらか小分けして冷凍室へ。 お魚の煮付けに使ったりしま〜す。

続きを読む