こころねブログ一覧

不撓不屈

不撓不屈

不撓不屈 どんな困難にあっても決して心がくじけないこと 決して。 決してなんてあり得ない。 心がくじけそうになっても、何か方法を見つけてくるって事ではないかと…。

続きを読む
嬉々

嬉々

嬉々 喜び楽しむさま うれしそうに物事をするさま こんな書き方はしないかな? こんな書き方あっても良いかな?

続きを読む
風

風つよいがな。 寒いがな。 ちょっと外へ出るのも、寒寒寒。 凄い着込んで。 笑いたければ笑えぐらいの勢いやわぁ。 風邪ひかんように。

続きを読む
寒中お見舞いお伺い申し上げます

寒中お見舞いお伺い申し上げます

寒中お見舞いお伺い申し上げます 今年はことのほか寒さが厳しいようですがお変わりありませんか あー寒い~。 つけペンに磨った墨をつけて書いてます。 ストーブのスイッチ押さずに書いたから1枚のみ。 誰に出すわけでもございません。 日本民芸館で購入した一筆箋。...

続きを読む
福

福 これを封筒に入れて、90円切手を貼って郵便で出せます。 今からpostへ入れに行きます。

続きを読む
四海浪平

四海浪平

四海浪平 見渡す限り海は波穏やか うーわっ‼︎ こんな時間に。 今からとりあえず牡蠣シチューと菜の花辛子あえぇぇぇ。 体を動かして、通常の体調に戻る感じ。

続きを読む
陽

陽 警報も出たりで雪・雪・雪。 深夜も外は雪で、明るい夜。 車が通るとバリバリバリバリ。 やっと陽が射して氷を溶かしました。 雪の三が日。

続きを読む
未年

未年

初書 『羊』 午後よりしんしんと雪が降り出しまして、白い元旦になりました。 本年も どうぞよろしくお願い申し上げます。

続きを読む
夢

法輪寺 ほうりんじ 京都市西京区 真ん中あたりが渡月橋が見えてます。 この1年いろいろありました。 明日から夢膨らむ1年が始まる。

続きを読む