こころねブログ一覧
伸
伸 曇り時々晴れ の空から、時々光りが地まで伸びる。 今日は花を買おう。
嬉々
嬉々 喜び楽しむさま うれしそうに物事をするさま こんな書き方はしないかな? こんな書き方あっても良いかな?
風
風つよいがな。 寒いがな。 ちょっと外へ出るのも、寒寒寒。 凄い着込んで。 笑いたければ笑えぐらいの勢いやわぁ。 風邪ひかんように。
寒中お見舞いお伺い申し上げます
寒中お見舞いお伺い申し上げます 今年はことのほか寒さが厳しいようですがお変わりありませんか あー寒い~。 つけペンに磨った墨をつけて書いてます。 ストーブのスイッチ押さずに書いたから1枚のみ。 誰に出すわけでもございません。 日本民芸館で購入した一筆箋。...
8日はじまり
検定試験と競書は宅急便で送ったぁ〜。 明日からは、お稽古です。
福
福 これを封筒に入れて、90円切手を貼って郵便で出せます。 今からpostへ入れに行きます。
四海浪平
四海浪平 見渡す限り海は波穏やか うーわっ‼︎ こんな時間に。 今からとりあえず牡蠣シチューと菜の花辛子あえぇぇぇ。 体を動かして、通常の体調に戻る感じ。
陽
陽 警報も出たりで雪・雪・雪。 深夜も外は雪で、明るい夜。 車が通るとバリバリバリバリ。 やっと陽が射して氷を溶かしました。 雪の三が日。
ほーろ
ほーろ酔い 酒と書 すごォーーーい雪‼︎
未年
初書 『羊』 午後よりしんしんと雪が降り出しまして、白い元旦になりました。 本年も どうぞよろしくお願い申し上げます。
夢
法輪寺 ほうりんじ 京都市西京区 真ん中あたりが渡月橋が見えてます。 この1年いろいろありました。 明日から夢膨らむ1年が始まる。
1年
一年の終わりに一年間の予定を立て始める。 1年は短い。
年末
車の混雑。 レジの混雑。 年末の雰囲気漂う。 キュッ急しないで年末を過ごそぉ。
名古屋へ
名古屋城 名古屋行きました。 名古屋なら あった蓬莱軒 ひつまぶし 食べて来ました。 前の夜は兄の居酒屋で、たらふく食べてしまったぁ。 五臓六冨は華園書く。 10年ほど前らしい。 おなかいっぱ〜ぁい。 今からこれ!...
休み
あーやすみ。 作品整理して検定、競書作品送る用意。 ああ、31日までは待ちます。 月謝袋に名前書き。 教室もろもろノートを新しくして書きかえも。 いやどんどん出てくる。 しかし、休み。 休みじゃないじゃん?...
バンクマン
Your browser does not support the video tag Your browser does not support the video tag バンクマン 関西系。 小枝さんがいろんなこと喋らはります。 季節にも合わせるんですって。 持ってはる人に見せてもらいました。 それでは飽き足らず…買ったぞぉー! Amazonで。 おもしろすぎぃ〜。 関西系でなく、肉食系、草食系とかもあるみたい。...
ケーキ
ケーキケーキケーキーーー。 クリスマスとかこつけてケーキ。 亀岡ケーキ屋さんって多い方だと思う。?。 今年から順番に頼んでいこうかと思って。 なんでこんなことに気がつかなかったんだろ。 1年たつと忘れそうだから、近いとこから順番に。 家から車で1分。...
ホワイト
寒む〜と思ったら雪。 わ〜ぁ〜時間割変わってくるよぉ。 いや、ほんま、準備開始‼︎ ホワイトやぁ。
何にしょうかなぁ〜
今日の夕飯、何にしょうかなぁ〜。 火曜はお稽古とお稽古の合間に作る夕飯。 あー何しょ。 あー何しょ。 お道具片付け中の大人の方に聞いて見たりもした。 『何がいいと思います?』なんて。 結局、冷蔵庫事情によりお豆腐を使わなきゃっと思って麻婆豆腐を。 写真見て…葱を大きめに切ってるわ。 いつもは、細かく切ってるのにぃ。 ハハハ。...
いちにち
昨日 創玄の荷物をして、ふぅ〜と座ったと思ったら郵便が来た。 取りに行くかぁ〜とポストへ。 葉書が届いておりました。 『あら』 喪中の葉書を見て書いてくださったようです。 今更ながら手書きっていいなぁ〜です。 とても嬉しく受け取りました。 と…ここで書いてもしょうがないね。 ぼーとしてたら…いけないいけない化粧してお稽古行かなきゃぁ〜。 最近、雅号が決まった方の雅印を渡しました。 みんなで見せてもらう。 『いいなぁ〜私も雅号考えよぉ』 『来週、来れへんかも』 『じゃ、今度は来年かも』 急にお正月が近づいたような感じ。...