こころねブログ一覧
oui
昨日は思うように進まず。 空気を入れ替えしたい。 『運命をお楽しみください』 活字にouiと言ってみる。
寒露
京都秋研究会の出欠が、まあ出揃ったのであちこちに連絡をする事から始めます。 今日は、寒露。 それに十五夜の満月。 深まる秋をじっくり味わいたいです。
2時間
大人の方のは全部書いたけど、キッズのお手本がもう少し残ってる。 机の前に14時。 16時まで。
台風情報
雨風に雨戸を開けずにいる朝。 ニュースで各地の様子が流れています。 東京駅がうつり。 もしかして通勤中の息子が…無いわな。 おかん、なにやってんねん!と言われそうな。。。 珈琲を飲み干してと、さあ〜頑張ろう〜‼︎...
夕焼け
昨日の夕焼け。 あ〜いいねぇ〜。
工夫
付箋は、普段からよく使う。 教室で、この字がわからないとか言われると説明して、付箋に書いてぴっと貼っておいてあげる。 後で、どうだった? 書いた紙がどっかいった。 わからない〜ってならないように。 昨日は、2枚使った。 昨日からやり出した工夫です。...
早寝早起き
昨夜は22時半過ぎに寝た。 体が、もう無理〜だったから。 目覚ましは4時20分で、無事に起きる。 今、何時もの起きる時間になった。 もう少し、机に向かう。 お化粧の時間まで。
ちゃっちゃららぁー
Your browser does not support the video tag 京都駅前で音楽に連動した噴水やってました。 4回だそうです。 16分間あるそうですよ。 時間は、夜の8時00分 8時30分 9時00分 9時30分 通りかかったったら『これか〜』と、見てくださいまし〜。 ちゃっちゃららぁー ちゃっちゃららぁー...
一日
解放しております。 人生の中の一日を生きております。
石榴
石榴です。 自然な形してます。 なんか、愛らしや。 ザクロの花言葉は 「優美」 「愚かしさ」 ザクロの木は「互いに思う」 ザクロの花は「成熟した美しさ」 ザクロの実は「結合」...
革命的?
雑誌を見ていたら、何やら見たことのあるお酒。 ん? 山口でみたね。 『獺祭』 杜氏さんのいないお酒造りとか。 人気が出ているらしい。 革命的なお味がするのかな?...
風通しよく
昨日の夕方、庭の草取りをやるぞ‼︎ と意気込んでやった。 風通しよくスイスイな感じになりました。 ふっふ〜。 秋明菊咲きました。
そうかいそうかい
雲ひとつない空だし さわさわと風が吹き 金木犀の香りがする めっちゃ爽快
ぺた
教室では、ぺた靴。 歩き回るから。 ? 墨ついてる? 靴にまで?
今日もゆく
感動を求めて、私は今日もゆく…。 はは〜。
すっと
朝一から車で京都に出ておりました。 用事で。 帰ったら昼過ぎ。 疲れたーと言わず、すっと立ち上がる。
本
今日は18時半からだった。 1時間早い。 部屋には10分前しか入ることが出来ない。 今日は鞄に本が入ってる。 面白いけど、一気に読む時間がなく鞄に入ってる。 読もう。
つづき
昨日テレビつけたら、笑ってしまった。 最近、テレビの録画がたまりに溜まってる。 見たいと思っても、見る時間がない。 仕方ないから、途中で、自分で、つ・づ・き・にする。 それでも溜まる。 録画時間が少なくなってる。...
突撃!隣の晩ごはん
お野菜たっぷり買って来ました。 これだけ買うと3000円越えしてしまった。 ねぎ 小松菜 茄子 柚子 玉ねぎ 胡瓜 ブルーベリー トマト 2種類 しめじ 大 オクラ いんげん豆 蓮根 百合根 大蒜 黒枝豆 2つ 生ひじきとふわっふわっしたお揚げを使い人参入れて、ふわっふわっしたひじきの煮物できました。 タレ多め、玉ねぎ超薄切り多めの鯵の南蛮漬け。 百合根のお味噌汁。 寒くなってきたから茶碗蒸しと思っていたけどエネルギー切れ。 お味噌汁となりました。 と、お野菜もろもろ。...
目を
キウイぶら下がってる。 桜も もみじも チロリアンランプも 伸びてます。 梔子も元気。 少しジャングル化してきたような…。 草もだんだん伸びてきてる。 今日は目をつむるわ。