こころねブログ一覧

風通しよく

風通しよく

昨日の夕方、庭の草取りをやるぞ‼︎ と意気込んでやった。 風通しよくスイスイな感じになりました。 ふっふ〜。 秋明菊咲きました。

続きを読む
すっと

すっと

朝一から車で京都に出ておりました。 用事で。 帰ったら昼過ぎ。 疲れたーと言わず、すっと立ち上がる。

続きを読む
本

今日は18時半からだった。 1時間早い。 部屋には10分前しか入ることが出来ない。 今日は鞄に本が入ってる。 面白いけど、一気に読む時間がなく鞄に入ってる。 読もう。

続きを読む
つづき

つづき

昨日テレビつけたら、笑ってしまった。 最近、テレビの録画がたまりに溜まってる。 見たいと思っても、見る時間がない。 仕方ないから、途中で、自分で、つ・づ・き・にする。 それでも溜まる。 録画時間が少なくなってる。...

続きを読む
突撃!隣の晩ごはん

突撃!隣の晩ごはん

お野菜たっぷり買って来ました。 これだけ買うと3000円越えしてしまった。 ねぎ 小松菜 茄子 柚子 玉ねぎ 胡瓜 ブルーベリー トマト 2種類 しめじ 大 オクラ いんげん豆 蓮根 百合根 大蒜 黒枝豆 2つ 生ひじきとふわっふわっしたお揚げを使い人参入れて、ふわっふわっしたひじきの煮物できました。 タレ多め、玉ねぎ超薄切り多めの鯵の南蛮漬け。 百合根のお味噌汁。 寒くなってきたから茶碗蒸しと思っていたけどエネルギー切れ。 お味噌汁となりました。 と、お野菜もろもろ。...

続きを読む
目を

目を

キウイぶら下がってる。 桜も もみじも チロリアンランプも 伸びてます。 梔子も元気。 少しジャングル化してきたような…。 草もだんだん伸びてきてる。 今日は目をつむるわ。

続きを読む
感覚

感覚

朝仕事を済ませて。 さて、今日は…。 がんばりま〜あ〜あ〜あ〜す!と。 この頃、時間の感覚が変わった、よ・う・な、気がするなぁ〜。 はい!はい!はいっと‼︎

続きを読む
初秋

初秋

5時前に起きる。 目が覚めたら眠れなかった。 まだ寝ていたい体だけれども起きた。 ぼんやりしたところへ軽い朝食。 世間の音がない中、ノートを開き詩集を開いて読み始める。...

続きを読む
華園

華園

華園じゃなくて、国華園から来ました。 花の球根。 安くはないと思うけど、商品はいいと思う。 梔子は、あわなかったみたいだけど。 梔子はこの土地のものを買いました。

続きを読む
今しかない

今しかない

京都近代美術館にホイッスラー展見に来ました。 昨日から11月16日まで。 没後90年 近代日本洋画の巨匠 黒田清輝展に行こう行こうと思い行けなくて。 今しかないと思って。 んんん〜、よかった。

続きを読む
フルーツ

フルーツ

眠くて、昨日は23時に寝た。 今朝は早い。 サッシを開けると、寒いくらいだけれど開けておこう。 ヨーグルトにプルーンにマンゴーソース。 フルーツソースは、ブルーベリーを見つけて買ったのが最初。 次は、マンゴーにしてみよう。 ブルーベリーが美味しいかな? 私が、ブルーベリーが好きだからだけどぉ。 苺もあった。 キウイも。 フルーツ好きには、いいね。...

続きを読む
あやべ青少年山の家

あやべ青少年山の家

1ヶ月ちょっとすると京都研究会です。 早いな早いな1年。 会場はあやべ青少年山の家です。 綾部温泉の下にあります。 ちょっと寒いかな? でも、近い温泉で温まれるね。 山の家は、以前練成会会場として使っていたところです。 沢山の思い出が甦りそう。 忘れていたものも思い出しそうです。...

続きを読む
初物

初物

今年初物。 くりくり栗。 栗剥きで剥くと丸ごと食べられる。 ガッと刃を入れて周りの皮も取り除き渋皮も取って、パクリ。 秋ですなぁ〜。

続きを読む
囓られた?

囓られた?

え〜。 紙が囓られたみたいになってたから。 今日も朝から蒸し暑いです。 昨日の夕方も蒸し暑かった。 眠気覚ましに少しだけアイス珈琲を飲んで、今日のお稽古準備してましたが、まだまだ汗が流れるぅ〜でした。...

続きを読む