こころねブログ一覧
やってみよう〜
一回やってみよって思ってたのが タコパンチで作るホットケーキ。 お手軽で楽し〜。 タコ焼きと思いきや、ホットケーキなのです。 間にできる煎餅みたいなのも、パリっと美味しおす。...
ご遠慮ください
しばらく風邪でした。 何とか昨日からのお稽古に行けました。 寝込んでも、まだ手本が全部書けてない。 治るんか? 無理なんか? 連絡しなあかん? 教室は、キャンセルか?会場費が…。 何時に起きたら、間に合う? と思いながら、風邪のしんどさで夜寝られず起きられず。 何とか昨日のお稽古は、済ませられました。 本が来るまでに書いておいた手本で、助かりました。 昨日のお稽古 キッズ教室で 『ホカロン貼ってんの?』 『ホカロン貼ってんの、外からかわる?』…形が解るのかな? と背中に手をやると、背中の中でなく、外にバーンって貼ってあった。...
かぜ
風。邪。
amazon
仕事が早い。 amazon。
恋歌
あさいまかてさん 54歳 中学卒業まで大阪羽曳野市で育った、通快な感じの朝井まかてさんの時代小説、読んでみたくなりました。
葛野大路通
昨日お稽古行きし。 葛野大路通 かどのおおじどおり。 なんだかシャッターを。 信号待ちで、綺麗だなって思ったから。 日の入りは、5時22分でした。
何
今日は何をしよ。
いいなぁ〜を探して歩いて
とれた団栗は何処へいったかな? 名前は?何て言うの? 七色じゃなくて何色? 大木、松の木 あたしゃ、どうも牡蠣の殻に見える。 遠い親戚かい?
手強気こと
10月12日の予定なりと…。 う〜ん、なかなか手強気ことなり。 インターネットも新しいけど、情報探すのもなかなかなのよね。 じゃぁ、本でも見て見て、またインターネットに戻ってということですな。 10月12日の予定とは、玄游展40周年記念祝賀会のあくる日の京都会の予定のことなんですけどね。...
足もと
足もとにアート。 いろんなとこ、見なきゃぁ。
山陰線
8時すぎ、電車に乗っています。 綾部〜綾部〜まで。 三役会です。 内容も沢山だから、ほぼ一日仕事かな。 おしゃべりも楽しみ。 え〜雪‼︎
おぎゃあ〜
お試し中
日の出時間の椿。 夕方には雪もちらつくみたい。 あったかくあったかくあったかくなる方法ばかりお試し中です。
首
寒いっす。 首と名とつくところ、首・手首・足首を冷やしちゃいけないんだって。 いけないんと言うか、良くないってことね。 家では だから首元はキッチリ閉めてます。 足首はあったか足首ウォーマを。 手首は、何にもしてないわ。 でもでも 『手首』は、思考と感情の動きの柔軟性に関係しているらしいですよ。 不思議なようなですが。 頭が疲れてきたりしてる時は、手首が硬くなってるんだって。 手首を柔軟に保つことは心を柔軟に保つ方法らしいです。 ほほ〜。...
すみません
車を運転してると、バスが横を通った。 ? 今、なんて書いてあった? 『すみません回送車です』と書いてあったような。 すみません? 以前、こんな書き方してあったかな? 回送車とだけ書いてあったような。 記憶は曖昧。 謝られても、みたいな? バスが来たと勘違いする方があるからなのかな。 威張られた感じよりいいってこと?...
点
点
手のひらサイズ
只今より、裏打ちやります。 といっても、手のひらサイズなので。 といっても、アイロンで、なので。 この裏打ちは、4,5回目かな。 さあ、やってみ〜よぉ! youtubeでも裏打ちやってました。
近況
梔子に雪 クレマチスに雪 クレマチスに雪 チューリップ 薔薇 毎日なのに、近況です。 今日は曇りじゃなかったの? 朝は牡丹雪だそうで。 寒いこって御座います。 最近、人混みに出る時はマスクをします。 一度やってみたら、マスクたした方が帰ってからが楽なような気がしましたのでね。 昨日も人混みの中に出ましたが、マスクの方、結構いはりました。 それと電車の中だと、携帯見てる方が多いこと多いこと。 私もその一人でしたけど。 ノロウイルスって、なんかこわい名前だね。 呪ってくるのかよみたいな。...
近鉄阿倍野まで
休め田に星うつる夜の暖かさ 尾崎放哉の句 行ってまいりました。 近鉄阿倍野。 第29回 毎日現代書関西代表作家展へ。 入り口で、写真を撮ってはる方が。 小藤さん!...
やってみました
蓮根茶 なかなかいけます。 また、作って飲もぉ〜ぅくらい。 蕎麦湯が好きな方は、いけるんじゃないかな? 少々とろみつき。 素朴な味わいで御座いました。