こころねブログ一覧

真珠

真珠

子供の日は、結婚記念日の日でもあります。 結婚30周年らしいです。 らしいなんて変だけど、もうそんなに?という感じがしますもん。 真珠婚式というらしいですね。 しかし巡り合いというものは、不思議なものだと思います。 ほんと。 縁ってね。 みなさんとの縁だってね。 不思議なものですよね。 ほんとほんと。...

続きを読む
宝箱の中

宝箱の中

   Audrey Hepbu だんだんと、どうでもいいことはどうでもよくってに近く。 どうでもよくないことは、どうでもよくなくって。 力の入れ具合? 力が入らなくなってきたが、正しいところもあるかもだけど。...

続きを読む
充実

充実

毎日毎日が勉強。 勉強という響きより、冒険・探求・興味などなどがいいかな…。 書が蔑ろにならない範囲で、より書の充実へ繋がるように。

続きを読む
雨の日に

雨の日に

今日は? 今日こそ。 今日は咲いているだろう。 と、気にかけた白紫蘭が雨の中咲きました。  今日で4月は終わりですね。 駆け抜けていく日々です。 しかし今は、パタパタと毎日が過ぎていくだけではなしに 年齢が後押ししてくれていると思うようにもなりましたね。...

続きを読む
昭和の日は

昭和の日は

あ"あ""あ"""あ""""あ""""" やっと、目先のやらなくっちゃぁいけないことが、でけましたっと。 ほんま、ほんま、ごくろうはんでした…自分で言うとこ。 あゆみブライダルに行きました。 ブライダル? 結婚! それじゃぁ重婚じゃん。 しょうもないこと言わんとこ。 留袖どす。 ちょいと入りました、お店にありました。 おくどはんです。...

続きを読む
1つの決心

1つの決心

うん!決めました。 何をか? それは…言えないよぉ~♪ 言えないよは、どこかで聞いたことある音楽の歌詞のようなですが。 ああ、はい、1つの決心です。

続きを読む
興味

興味

例えば何かが上から落ちてきた。 と、人は脳で落下物を避けなさいと命令して体が動くとされていた。 が、しかし、意識する前に体が動き出していて後から脳が自分が動かしたと勘違いしているのではないかという研究が進められているそうです。...

続きを読む
春

今日はどうなの?という天気ですね。 暑いの?寒いの?です。 でも、春ですよね? そうそう、どこのお家の玄関にもお花がよく咲いていますからね。 赤だったり。 黄色だったり。 白だったり。 ぴんくだったり。 緑だったり。 薄青だったり。 橙だったりと。 ほんと色とりどりでございます。 いいですねぇ。 だから、やはり春なんです。...

続きを読む
危険

危険

ちょっと、身体に何か入れないと危険…じゃないけれど…。 時間は、無いっちゃ~無いけれど…。 ただ、其を越えることもある。 だから今日は久々に リヒテンシュタイン華麗なる侯爵家の秘宝...

続きを読む
変化

変化

今月からの玄游誌の古典。 何処までも深いふかぁい。 見るほどに、変化していきまぁす。 変化してるのは…私。 鄭長猷造像記 ていちょうゆうぞうぞうき。

続きを読む
もっともっと

もっともっと

今日からお稽古始められる方が来られます。 いささか緊張なのかな? そうでもないのかな? 書を楽しんでいただきたいと思います。 書を楽しんでいるのは私だし、それを伝えたいと思う。...

続きを読む
魂

研究会及び毎日展作品提出終わりました。 木と花に水やりして、目についた草を引っこ抜いて30分。 その間に頭の中を整理。 だんだんだんだん整理できて、すっきり。 大地に根付いて、生きていきたいもの。...

続きを読む
3つ

3つ

荷物は3つ。 摩った墨・ボストン・ショルダー。 どこかに置いてこないように3つ。 墨なんか忘れたら、見つけた人吃驚でしょうね。 腐っちゃたりしたら、もっと吃驚。 …荷物は3つ、3つと…。

続きを読む
post

post

研究会の荷物を汗かきかきやりながらやってたら、postに入ってた。 毎日現代書巡回展  豊岡展  招待券とか諸々。 明日の新幹線で見ようっと。 鞄の中へ。 あ、出品者です。

続きを読む
研究会2日前

研究会2日前

今日は、本部研究会に行く荷物を送る日。 紙を小さくたたむのが大変。 今までは、床に紙を広げて床に座り、手を伸ばしてたたんでいた。 と、腰が痛くなる。 足もひきつる。 3.5×4.5の紙は大きいから。 ので、昨日の夕飯後、机の上でたたんでみた。 3枚ほど重ねてたたんでいく。 5枚だとごわごわする。 スイスイみるみる間にできた。 腰も痛くなぁーい。 やった! 紙が包んであった紙で袋を作り、たたんだ紙を入れる。 出来ました、ここまでは。...

続きを読む
暫く

暫く

爪が酷いことになってるよ。 マニキュア もしばらく止めて短く切ってだね。 墨が入り込んじゃってるわ。

続きを読む
体操

体操

『ラジオ体操な、結構やったはる人、たくさん周りにいはってな、最近TVの録画して、ときどきやけどな、やってんねん』 『僕もやってるで毎朝、ちゃんとやったら体が楽やわ』 『え"―やってんのん?!』 『やってる 』 『知らんかったぁ~』 『腰まわす時な、両手を平行にして回したらちゃんとまわるわ』 『ほんまや! 腰痛くてまわらへんかってん』 『他はわからんけどな』...

続きを読む