執筆者 西嶋 華園 | 2021年4月 29日 | 戀華書展, 華園ブログ |
またもや緊急事態宣言により、ガレリア・ふれあい会館・biosでの教室が出来なくて…。
社中の方に、作品を送ってくださいと連絡しました。
何人かの方の作品は、鑑別して出品券を貼りました。
ポストにドサッと。
郵便局の方に、どさっと渡していただきました。
また、お家で書いてくださり、ありがとうございます♪
今日の『戀』
恋をする様に書道を続けていただきたいの戀華社中です。
なんか、恥ずかしいこと書いてますかね?
戀華社中の書展準備、コツコツと進めています。
しかし、初めてで、パンチ喰らうこともありつつ、めげずに、おきあがりこぼしのように、きばっとります。
執筆者 西嶋 華園 | 2021年4月 23日 | 華園ブログ |
毎日見る桜が、葉桜になりました。
朝の気持ちいい、ひかりと共に。
花も。
執筆者 西嶋 華園 | 2021年3月 19日 | 華園ブログ |
良い天気を選んだのか。
庭の桜が笑いました。
執筆者 西嶋 華園 | 2021年2月 1日 | 華園ブログ |
同じ靴何度も修理春を待つ 細見綾子の句
この頃の買い物は、ポチ、ポチ、ポチ…結構やってます。
靴をサイズ・見ただけで、買うなんてと思っていたけれど…買っちゃった。
なかなか、よろしい。
しかし、履く時、脱ぐ時
『え➖➖➖い』と気合いが要ります。
そのうちに、柔らかくなって、すっと履けるようになるだろぅと思っています。
た・ぶ・ん。
執筆者 西嶋 華園 | 2021年1月 28日 | お料理 |
材料 (2人分)
• えび(殻つき)
• マッシュルーム(椎茸)
• にんにくのみじん切り
• 赤唐辛子の小口切り
• パセリ
• パン
• 塩
• 酒
• オリーブオイル
• 粗びき黒こしょう
作り方
えびは、殻をむいて背に切り込みを入れ、背わたがあれば取り除く。
ボールに入れて、塩小さじ1、酒大さじ2を加え、手でかるくもみ込み、さっと洗って水けを拭く。
椎茸は大きかったから、マッシュルームくらいの大きさの1/4に切る。
⭐️ほんとは、マッシュルームだけど、お店になくって、椎茸にしました。
パセリは、庭のプランターから取ってくる。
パセリって、1年中あるもの?
フライパンに、オリーブオイル大さじ4、にんにくを入れて、弱火で熱し、にんにくが色づいてきたら、赤唐辛子、えびを加える。
中火にして1~2分たったらえびを裏返し、椎茸も入れて1~2分炒め煮。
仕上げに、塩適宜を加えてさっと炒め、器に盛る。
パセリと粗びき黒こしょう適宜を散らす。
いたあだぁきまいう。
最近のコメント