風にゆれる白あじさい
風にゆれる白あじさい
今頃、紫陽花あちこちに見かけます。
我が家にも紫陽花は、3種類になりました。
紫陽花あまり好きでなかったように思うのに、いいなぁと思うようになりました。
色々な種類のものが出てます。
和ませてもらっています。
風にゆれる白あじさい
今頃、紫陽花あちこちに見かけます。
我が家にも紫陽花は、3種類になりました。
紫陽花あまり好きでなかったように思うのに、いいなぁと思うようになりました。
色々な種類のものが出てます。
和ませてもらっています。
世の人の見付けぬ花や軒の栗
芭蕉の句
子ども記者・相談室デス!
Bios教室の横にある本屋さんで買いました。
大人の質問に子供記者が返答をする本なのですが…ズバッとお答え。
本の帯に書いてあるように的確。
痛快です。
無限
今日は、検定錬成日。
無限に力発揮できますように
朝、無限と書いて出掛けました。
✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨
みんな、お昼以外は、ほぼ書きっぱなし。
私も、周りっぱなし。
昼から、条幅・上下の作品の鑑別に『左』って言ってしまったり…だんだんおかしくなってきたぞっ❣️
これで最高❣️は、ないとしても
今日の最高❣️
今までの最高で❣️
お疲れ様でした❣️
自然を愛しているのです
今、読んでる本の中にあった言葉。
前後も入れないとわかりにくいかなとは思いますが、琴線に触れました。
中学生の子達。
教室と教室の間に、トイレに行って帰ってきて、ドアを開けたら、声を揃えたように
『こんにちは〜』
ここは、合唱団⁈
違う違う。
気持ちの良い声が響き
さぁ!頑張るぞっと元気貰う私がいました。
橙の実の黄さなどに音響が潜んでいる
新吉の詩
書いて、にが抜けてた。
書いて、音が抜けてた。
…繰り返し、ぬけぬけ。
お昼のサイレンが鳴った。
終了致します。
今も、瓶牛乳ってあるのかしらね?
小学校時…嫌で飲めなかった瓶の牛乳。
なぜか⁈ 買ってる付箋。
元気牛乳瓶!立ってます。
最近のコメント