執筆者 西嶋 華園 | 2015年8月 25日 | 京都展 |

京都展出品作
西嶋華園
【永遠の創造発展するのが本質】
岡本太郎のことば

西嶋華園
中村千尾 春
決して萎むことのない夢がほしい
花ならば深山薄雪草
○○○○○○○○○○
亀岡社中からの入賞者
学年賞《半紙》
4年 高橋七実
学年賞《ペン字》
3年 白金彩音
5年 澤田和葉
6年 谷本美咲
特 選《半紙》
1年 草川七海
3年 岩岡春花
5年 岩岡花音
5年 安原璃杏
特選《ペン字》
1年 草川七海
3年 藤井結愛

高橋七実ちゃん
おめでとう

白金彩音ちゃん
おめでとう
みんなみんな、また頑張っていきましょう。

眞継久恵さん
お当番ご苦労様でした。

コースターに文字を書こう
挑戦中です
執筆者 西嶋 華園 | 2015年8月 5日 | 京都展 |
私たちの京都展 28回展
会 期 8月22日(土)~24日(月)10時~18時(最終日13時)
表 彰 式 23日(日) 13時から 同会場にて
今年のショップは、『コ-スターに文字を書こう』です。
参加してください。
私たちの書展です。お手伝い出来る方!!
搬入・搬出・会場当番お願いします。
お手伝い出来る方は、早めにお知らせください。
よろしくです。
- 作品搬入:8月21日(金)13:00~
- 作品搬出:8月24日(月)13:00~ 搬出後に茶話会あり
会 場 当 番
8月23日(日)16:00~18:00
8月23日(月)16:00~18:00
休憩室使用時間のご案内 会員の方は、利用してください。
団欒の場です。
22日(土)~23日(日)10時~17時
24日(月)10時~13時
執筆者 西嶋 華園 | 2015年8月 1日 | ざっくばらん会, 華園ブログ |

和
今日は亀岡のざっくばらん会。
皆さんと話すのと、皆さん同士が話して頂くのを1番の目的にして。
書の魅力に引き寄せられて集まった仲間。
せっかく出会った方々。
この出会いも大切にしてほしい。
次、教室に来る時楽しいように。
…直ぐに酔っ払いになるようになってた。
早く回りすぎ。
今も、文章になってないかもだけど。
今日楽しかった。
とりあえず、楽しかった。
今日はこれで終わり。
寝る。
執筆者 西嶋 華園 | 2015年7月 1日 | ざっくばらん会, 華園ブログ |

ざっくばらん会の締め切りを書いておきましたが
予定がわかり次第…
早めに出欠をお 頼 み 申 すぅ〜。
執筆者 西嶋 華園 | 2015年6月 20日 | 検定 |

狙いは何
今日は、初めての会場の東部文化センターにて大人検定錬成会。
狙いは?何にしょ〜うか。
高揚感。
10時〜17時、がんばりました。
明日はふれあい会館で大人検定錬成会です。
検定提出も迫ってきました。
執筆者 西嶋 華園 | 2015年2月 6日 | ざっくばらん会, 華園ブログ |


みんなと話してみたいというご要望に答えて、ざっくばらん会 3 開催。
食事会もなかなか時間が難しく、お稽古後の1時間くらいならということで開催。
ちょい解れてきたかな?という感じでお昼になりましたが。
これをきっかけに、皆さんと更に和して励んでいただけたらと思います。
話たいけど書きたい…で、2時間直ぐに終わりますものね。
話しかけたらご迷惑かなとか、色々ありますもんね。
研修室でないとお湯の用意が出来ないとかありまして、6日金曜になりました。
ご要望ありましたら、出来る事はやっていきたいと思いまぁーす。
最近のコメント