正
『正』
伊堂寺歩里
この間、学校で色紙書いた!と言ってました。
同じ字は嫌だし…と言ってたかと思うと、正を書きました。
決断力あり。
まさに歩里ちゃんらしい文字だと思いました。
『正』
伊堂寺歩里
この間、学校で色紙書いた!と言ってました。
同じ字は嫌だし…と言ってたかと思うと、正を書きました。
決断力あり。
まさに歩里ちゃんらしい文字だと思いました。
検定結果きました。
試験で揉まれて。
よかったんだ、まだ足りなかったんだ。
もう少しいけるかもしれない。
そんなこんなの結果でした。
この間の話。
『先生、何にも言わはらへんかった。あかんかったんやわ』
と、教室と教室の間にトイレに行ってる間に交わされた会話のようです。
『いや、まだ審査もされてへんよ。ほら、玄游誌の後ろ見てみ。検定審査12日って書いてあるやろ』
待ち遠しいのは、がんばったってことじゃないかな。
キッズ検定13時〜17時。
4時間ですが、直ぐに時間がたちます。
毛筆から書いて、だんだん時間がなくなってくる。
もうそろそろペンをやらないとという時間になってくる。
だけど、ここまで書いたなら、もう1枚!書いてみょう。
よし!書いてよかったねって時と
字が疲れちゃったねって時と。
どうなるかな、今日は。
今日は、検定大人亀岡です。
10時〜17時。
ランチタイムの前に、マイブームの自分撮りをしてもらった。
『変顔でもいいですよ』
『今でも変顔やし』
『じゃあ、それで』
笑けて…取れない〜。
ランチタイムは、亀岡会館から歩いてすぐの池佳。
美味しかった。
みんながんばったよ。
ふれあい会館でも、写真撮りたかったんだけどね。
13時〜17時。
みな、ぶっ通しで放心状態。
お疲れ〜。
机をもとの状態に戻して
『書いたわー』
で解散!
ふれあい会館の検定大人でした。
今年は最後なので、来年もよろしくお願いします、でした。
最近のコメント