こころねブログ一覧

うぐいすに移る心のゆとり哉

うぐいすに移る心のゆとり哉

うぐいすに移る心のゆとり哉 東枝の句 本日より17日まで。 あべのハルカス近鉄アート館で 毎日現代書関西代表作家展です。 京都版 和歌山版 茶の菓 濃いくて、おーいーしかった。 持って行くのに、美味しいかな? の下見じゃないけど下味。 それを食べた後は、マイルームに入ったきりの1日。 まだマシな感じな寒さです。 しかし、炬燵に入ってできないから寒いでしょ。 少し、これで助かったかな。 結構…冷えてきますから。 しかし最初は…あっつって感じでした。 暫くすると落ち着きました。 もう暗くなるかなぁ〜っていう時間よりあちこちへ。...

続きを読む
やってみ

やってみ

やってみ やってみ は、やってみぃ〜なぁとかの、やってみです。 はっぴーお便りを書き出して6年がたちました。 7年目突入です。 お便りは玄游誌に挟みます。 キッズは月謝袋に入れます。 でないと、親御さんに届いていない場合もあるから。。。 お便り、六年間で一度だけ、最初のお稽古に間に合わなかったことがありましたねぇ。 2017年1月号の…最初です。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 むつかしいことをやさしく。 やさしいことをふかく。 ふかいことをゆかいに。 ゆかいなことをまじめに。...

続きを読む
夢  会意文字

夢 会意文字

はい。 20日から始まるなないろアトリエのも、やってます。 古代文字、なかなか深いのでして…。 それを簡単に説明するというのもなかなかですぅ。 1年の予定表 はっぴーお便り なないろアトリエの資料 パソコンに、ほぼ2日。 頭やられそうやぁー。 あっ❣️ あんたの夢かなえたろか...

続きを読む
懸命

懸命

こんにちは〜。 久しぶりです❣️ 行きの富士山 TOKYO 書 2017 公募団体の今に、昨日、日帰りで行ってきました。 4ヶ所まわりましたよ。 1番に上野の東京都美術館 TOKYO書へ 矢田照濤会長の作品の前にて 小さく見える2人…葉月先生と。 それから 照濤先生ご夫妻に新年からお会いすることができまして嬉しかったです。 その後 和光ホール  二十七人展 セントラル会場100人展 現代書道二十人展 に行きました。 結構いけるものなんですね。...

続きを読む
鐘

鐘 🔔 もう少しすると除夜の鐘の時間になります。 2016年も、ありがとうございました。 いい一年でしたよ。 また、来年もよろしくお願い致します。 もっと、面白く楽しい年にしたいですね。...

続きを読む
成長

成長

成長 朝は珈琲モーニングしてきました。 それからというものは、フルフルフル回転です。 何時までに、これっ、これっ、これっ‼︎て具合に。 気づいたら14時過ぎ。 いかんいかん。 15時になったら出なきゃいけない。 忙しいっす。。。 で、とりあえず今日は終わりました。 今日、気づきましたぁ〜。 競書と検定の〆切が1月6日やと。 何時もより早いよ。 今回は〆切が 検定は6日で、競書は9日なんやなぁ〜なんて勘違いしてたよぉ。 そんなことあるわけないに近いやろう。 6日を反対から見たみたいで…。...

続きを読む
起きて働く果報者

起きて働く果報者

起きて働く果報者 …あーよかったぁ。 寝込むことなくお正月が、迎えられそうでっ❣️ 月曜辺りから、少々体調が怪しいか? という感じで。 火曜も22時までお稽古。 昨日は年内最後のお稽古。 怠く寒く寒くて頭痛くて。 ダメだなこりゃと思って、ポカロン2つに着込み着込みマスク。 昨日の午前中は、バタバタしない‼︎と決めて炬燵で寛いだ。 そうだ、電話しょう。 普段は電話しょうと思っててもなかなか出来ないから。 楽しいお話聞けました。 宅急便のピンポーンで電話を切りました。...

続きを読む
年賀状を…

年賀状を…

年賀状を十枚程書いた後から予定が詰まりまだ年賀はそのまま十枚のみ 昨日は書き初めをやりふれあいのおけいこへ夕方から…今日と明日でおけいこが終わる...

続きを読む
幸せ

幸せ

幸せ 今日は、ふれあい会館お稽古して 美容室行たら、帰りは暗くなりました。 雨はふるふる、よく降りますね。 ピンポーン そうそう、荷物だわ。 図録がきました。

続きを読む
笑うかどには福来たる

笑うかどには福来たる

笑うかどには福来たる はい、行くんです。 招待券送っていただきました。 照濤会長が出品されてますので、行くわけです。 楽しみーーー✌️😊 TOKYO 書 2017 公募団体の今 TOKYO “SHO” 2017 2017年1月4日(水)~1月15日(日) 東京都美術館より 東京を中心に、関東に拠点を置く書の公募団体18団体による合同展です。 各団体が推薦する、次代を担う書作家38名が出品します。...

続きを読む
よいしょ

よいしょ

よいしょ 炬燵から 『よいしょ』 立ち上がる。 寒いけど。 そういう問題じゃないんだね。 軽く立ち上がる。

続きを読む
そこにある花がまあるく咲いてなごませてくれる

そこにある花がまあるく咲いてなごませてくれる

そこにある花がまあるく咲いてなごませてくれる 昨日は、ふれあい会館検定書く日でした。 そのことも書こうと思い… 眠りに落ち… また、起きて書こうと思い… また、眠りに落ち… の繰り返しでした。 難しいですね検定。 しかし、お便りにも書きましたブレイクスルー。 ブレイクスルーを忘れないで。...

続きを読む
明日に希望を

明日に希望を

明日に希望を 朝の暗いうちは、ぼたんゆき。 またまた寒くなってきました。 明日と明後日は、検定錬成会。 明日は、亀岡の方。 明後日は、ふれあい会館教室の方。 家で1人悶々と集中して書くのも良いけれど、みんなで書くのもよいみたい。 検定は切羽詰まってる感じあるけれど。 特に、条幅なんかは 『みんなで書くと楽しいよ』 という声が出てました。 来年から条幅挑戦者が数名増えました。...

続きを読む
海賊

海賊

海賊 昨日の3つ。 ●体のメンテナンス ●食事に出るから急におもいついた映画 ●食事 少し早めに出てお買い物をしょうと思ってたけれど、凄い雨に萎える昨日。 そうだ!映画を見よう。 えーっと…海賊とよばれた男。 気が入ってみたので疲れた。 疲れました。 地下鉄🚇を降りてから、アイホンで相変わらず激しい雨の道を新しいお店まで。 こちらのお店の前から...

続きを読む
旅は次へ續く

旅は次へ續く

旅は次へ續く 今日は、何を書こうかな。 『次』やね。 創玄も終えてみて、次がわかった気がする。 だから…次へ進んでいこうぅ❣️ 今日は提出後の3つのことがあります。 じゃぁ🖐

続きを読む