こころねブログ一覧
完走
完走 今日は亀岡マラソン。 テーピングして、パパは朝元気にハーフマラソンへ。 『気合いだー❣️』 さて、今年はどんな感じかな? 知ってるところでは、社中の方も2人参加されてるみたい。 今日は、少し寒めだね。 走るには丁度かな。 私は参加してないけど、ランチの打ち上げに参加する🏃♀️イェ〜。...
散歩
散歩 夕方には、近くをぐるっと散歩した。 帽子、マスク、パーカー、手袋➕ネックウォーマー。 ネックウォーマーは、家にいても外せなくなった。 やめられまへんなぁ〜。...
しみじみ食べる飯ばかりの飯である
しみじみ食べる飯ばかりの飯である 山頭火の句 今日は次男夫婦が、夕方荷物を取りにやって来た。 早め夕食を近くの中華料理店で食べました。 顔を見ると、ほっとしますね。 次はお正月。 もうすぐだね。 夕食…飯…山頭火 毎日現代書関西代表作家展のご招待券がきました。 2017年1月12日〜17日まで 私のは後期展展示...
青春
青春 ラジオ楽しい。 月曜日 お稽古帰りに流れてきた車のラジオ📻から楽しい声〜森山良子さん。 楽しい…と思ったら家に到着。 今はタイムフリーで聞けるから、夕飯したくとかのほっとした時に聞きます。 タイムフリーは、一週間の期限があるらしいです。 オールナイトニッポンMUSIC 10 オールナイトニッポンは、懐かしい。 学生の時にはよく聞いてました。 青春…。 しかし、今も青春でありたい。 青春 青春とは心の若さである 信念と希望にあふれ 勇気に満ちて日に新たな 活動を続けるかぎり 青春は永遠にその人のものである...
夢
夢 朝 お父さんが新しいお店が出来たみたいやでと、広告を見せてくれた。 ? キンキリン❗️ 寝ていた頭が起きました。 だってだって これ見覚えあるあるある 春研究会の夕食の金麒麟。 思い出の味ですよ。 車で6分。 行ってみるか? ん⁈...
揃
揃 今日も霧がいつまでもかかってした。 11時11分頃まで…? いつまでも朝方みたいです。 朝方も悪くないのです。 この間は 1番近いたけ竹の里温泉に♨️行きました。 19時頃からだから結構遅くなるよね。 もー、ご飯支度は嫌だなってことで 温泉後に、割烹小料理屋さんへ。 お風呂上がりだから、すっぴんでした? 何度かお邪魔させてもらってますが、すっぴんは無かったです。 21時入店。 22時過ぎ頃になると、パタパタとお客さんが帰られた。 2人だけになっちゃった。 23時まで営業されてるんですが。...
oluolu
oluolu(ハワイ語)オルオル ハワイ行ってみる? 亀岡にあるハワイ。 ハワイアンカフェ。 ランチに。 ハワイアンカフェ ホヌへは初めてのお出かけでした。 15分ほどで着いちゃった。 ゆったりしたハワイアンメロディ🎵が流れてて、視界は亀岡駅辺りを遠くまで見わたせます。 エッグベネディクトを初めて食べました。 行ったことのないところは、特に楽しいね。 腰が痛いのに、あちこち行ってるんやね。 とは、過去の話なんですが。 部屋の片付けをした、7月以降かな。 足が痛すぎて、一歩が出なかった時がありました。...
よい天気
よい天気 あー気持ちいい天気だこと。 もう師走だなんてね。 私はカフェ☕️likeです。 歩いて50歩?程の所は、閉店ガラガラしちゃいました。 その後に、歩いて5分ちょっと?の所に喫茶店できました。 Rosetta 数回行きました。 ある日、お勘定の時に財布にお金が入ってない! そんなことあるん⁇ あったんですね。 す、す、すみません! すぐ、直ぐ、すぐに、車でビュンと帰り、お金を持って車でビュンと行きました。 すぐでしたね。 お近くなんですね。 はぁはぁはぁ…。 すみませんでした。...
なないろ
なないろ ガレリアニュースに こども放課後活用プロジェクト なないろアトリエ 第4期 募集 『心赴くままに筆を踊らせる』と コラム記事が今日出ました。 私が見つけた 学ぶよろこび コラムについては いくつかのお題を頂き、それに添って絞り出しました。 改めて読んでみるとガンガン系になってて、少し赤面? いやいや、みなさんと頑張っていきます❣️ なないろアトリエは、本日から募集開始です。 ちょっと、いやいや、なかなか出来ない体験です。 何が起こるかわからないですね。...
どどんと
どどんと 最近できれば、紙は箱買い。 墨液は500mlと言わず、2ℓ買いをお願いしてまぁーす。 紙は100枚とか200枚を箱から出して 100金で買ったナイロンに入れてお渡ししてました。 しかししかし…箱買いを📦お願いしています。 直ぐに無くなるでしょ、紙。 検定だと、紙は何処へやらですよぉ〜。 墨、2ℓの買いますか? と聞いてみたら…買いますの方あり。 500mlのに移して持って来てますということでした。 それ、それ。 皆さんに、それも、おすすめしてます。 かなりお徳ですし。 ね、ね、ね。...
ジングルベル
ジングルベル 亀岡にもたくさんのケーキ屋さんがある。 だから、去年から、家から近い順にクリスマスケーキを注文することにしました。 今日は、エプルヴェ・イシカワのクリスマスケーキを注文しました。 ホームページを見て…どれにする? 決めてくれていいよぉ〜と言う。 が、これがいいかな?と言われると え〜〜これの方がいいかもとなる。 本当に決めてくれていいよぉと思ってるのに。 なんでだろぅ〜なんでだろぅ〜。 クリスマス🎄ソングは...
自分をたたきつぶせ
自分をたたきつぶせ 本棚にある太郎さんの本をパっと開いて書きました。 岡本太郎さんの自分を叩きつぶしてやれと書こうとしたら、こうなっちゃった。 うーむうーむ。 カッコよく生きようとするのは自分自身に甘えているにすぎない。 カッコウにとらわれそうになったら 自分を叩きつぶしてやれ 岡本太郎のことば 寒いね。 TOKYOは❄️雪なんだね。...
笑うかどには福来たる
今日は大阪へ。 笑う門には福来たる ~女興行師 吉本せい~ 昼の部:11:00~1450 大阪松竹座 約4時間。 腰が腰が、くらい長かったけど面白かった。 藤山直美さんの芝居も観てみたかったし。 久々の大阪難波でした。 松竹座に入る前の10時頃、喫茶店を探してウロウロ。 もう朝から飲み屋さん空いてて、呑んでる人、人、人。 休みだから? 朝からは、すごくないですか?...
bird
bird 午前中は、年賀状サンプル作ってました。 『あのぉーーー年賀状の…』 『あっ‼️次は必ずぅ』 忘れちゃわないうちに作る。 今年は、キゥイに鳩が巣を作り巣立っていきました。 『鳩が来る家は幸せらしいで』とご近所さん。 『おかげさまで』 『うちも作ったけどな』(笑) 来ない家は幸せじゃないってことじゃないしね。 風水でも、鳥は「天の使い」と言われている生物というらしいです。 来年、景気のいい年になるといいね。...
活躍の場
活躍の場 なんだか今日は小ネタ集といきますか。 写真を撮って、そのままになってる写真なんかに活躍の場を…かな。 活躍とはいわんね。 晴れの舞台…うまくいえてないわ。 お家のシクラメンです。 喫茶店にあった花 またお家に戻って、薔薇。 シロノワールと珈琲ゼリー。 コメダです。 京都駅のクリスマスツリー。 デカイ。 下から見たら、階段が光ってます。 カップルばかりかな。 寒くなったなと思った日にポトフ作りました。 ソーセージを買ったはずが、ないない! 見てたけど、カゴに入れなかったんだ。 冷蔵庫をみるとハムがあったから、ハムで。...
苦難の中の力
苦難の中の力 図書館戦争を見た。 よくわからいない感じもあったけど、なんだか面白かったわ。 最後にカミツレの花言葉 『苦難の中の力』というのが出てきた。 カミレツ? カモミールの和名か。 これってぇ…うちの庭にあたっけ?...
証
証 生きた証に…写真も残すようにしょう。 京都研究会でも忘れてたから。 今日は社中で創玄作品書きをしました。 研究会2日間も、あっと言う間ですが 1日だとあっと言う間もないですね。 西嶋華園 小野京園さん 小林瞳紅さん 瀬瀧來織さん 今回はお弁当。...
鳥飛んで秋の山眼に横たわる
鳥飛んで秋の山眼に横たわる 子規の句 1日の早いこと、早いこと。 早いけど、バタバタはしないでおきたいもんだ。 よぉ〜し、明日は…。 明日は明日の風が吹く、じゃぁ、ない。 明日は…ひ・み・つ。 明日は明日だあーーー‼️ そうそう、この間の富士山。 ちょ〜ぅ、きれいでした。 やっぱ富士山は、ええねぇーでした。 あんまりきれいだったから、見てほしいと思って。...
花すすき寺あればこそ鐘が鳴る
花すすき寺あればこそ鐘が鳴る 來山の句 身体の中で何度も掛け声をかけながら、過ごす毎日。 今日はぎりぎり更新‼️
七五三 すくすく元気よく
七五三 すくすく元気よく お父さんの用事と 孫の七五三で東京に行ってました。 楽しい二日間でした。 孫の成長は速いですね。 お嫁さんに感謝です。 ばあばちゃんは、また頑張ります。