こころねブログ一覧

龍神

龍神

龍神 今日はお稽古休み。 休憩入れてます。 小川珈琲本店に来ています。 珈琲教室へ。 習って、家でいつもより美味しく淹れられたらいいなと思って。 習うも、いいなと思って。 『美味しくなあれ...

続きを読む
あたたかき茶を秋雨の庭に捨つ

あたたかき茶を秋雨の庭に捨つ

あたたかき茶を秋雨の庭に捨つ たかしの句 朝はヒヤリとした空気になってきました。 お父さんは、最近6時半までに出掛けていくようになりました。 何故なら、電車に乗る前に、畑の水やりをしてから会社へ行くようになったから…。 クールビズのまま。 畑をしないかと、声をかけていただきまして。 自然との関わりは、思わぬことも沢山あるようで、、、。 烏とのやりとりの話も、面白いのです。 こんなにハマるとは、みたいです。...

続きを読む
俺

俺 何故だか…俺。 昨日の続きをやってました。 あ!この墨…。 …匂う…じゃなくて臭うって感じ。 あーら、やってしまった、駄目だ〜。 気持ちを持ち直して、チャレンジ‼️ これは、香の強いカレー粉。 20種類程のスパイスを焦げないように火を通して、冷めたら瓶にいれて。 時々転がして混ぜ、半年くらいしたら良い感じになるそうです。 お正月前。...

続きを読む
色即是空

色即是空

色即是空 毎日現代書書いてました。 なんか、いいかな? 調子よくない? 途中から…やっぱり 違うかな? 調子よくなんかないかな? と、雲行き怪し。 明日、朝見てみよう〜で、終了。 最後の最後に、色即是空を書いて終わり。 今日は、こんな気持ちのいい空。...

続きを読む
ピチピチチャプチャプランランラン

ピチピチチャプチャプランランラン

ピチピチチャプチャプランランラン ピチピチチャプチャプランランラン どころではない雨でした。 叩きつける雨雨雨。 車でも怖い。 お稽古に行く途中、だんだん小降りになりましたが、パンパラパンパラ叩きつけました。 車の方。 自転車の方。 歩きの方。 足元悪かったけど、来てくださいました。...

続きを読む
ご質問がありましたらお尋ね下さい

ご質問がありましたらお尋ね下さい

ご質問がありましたらお尋ね下さい ご質問…これに、じゃありませんが。 『質』読めないと言われるかな❓ 取り用によって、人様々かいな? 今日は、こんだけぇー。 変わらんかいな…。 ブルーのウェーブが、ぁぁぁ…。 どつぼにハマってゆく…。...

続きを読む
はらはらと稲妻かかるばせをかな

はらはらと稲妻かかるばせをかな

はらはらと稲妻かかるばせをかな 樗堂の句 栗田樗堂(くりたちょどう) ちょ、ちょ、ちょどうさんの句ね。 10月号仮名課題を書きました。 今は、楷書・行書・草書。 楷、行、草の三体書いてます。 風はあるけど、27度設定クーラーです。 ひっつくし。 音楽聞きながら、です。 最後に間違えたらあかんーと、いささか緊張します。...

続きを読む
涼風の曲がりくねって来たりけり

涼風の曲がりくねって来たりけり

涼風(すずかぜ)の曲がりくねって来たりけり 一茶の句 台風のせい…甘ったるい暑い風だね。 ちょっと車で出掛けて、帰りに競書をクロネコに出す。 明日?日曜日。 明後日に到着にする。 今は休憩中。 珈琲飲んでます。...

続きを読む
ガチョーン

ガチョーン

ガチョーン 9月号の条幅の手本書きを、夕飯食べてから書いてた。 汗…。 汗、汗、頭からツーと汗が流れる。 が、しかし、汗にも負けず書いてた。 次のを書こうかなと、吊るしてあるのを何気なく見ると、5枚程のが2文字抜けてる。 あ``'’…そこで、ガチョーン。...

続きを読む
月下松前有許多佳趣

月下松前有許多佳趣

月下松前有許多佳趣 虫の声を聞きながら、漢字9文字。 秋と思いきや、ジワァ〜と暑い。 まだ、明日も暑いねぇ。 今日は、本が届きましたから 本に名前書いたり はっぴーお便り印刷して本に挟んだり 注文の商品準備したり...

続きを読む
鷗はシグナルのように飛び交う

鷗はシグナルのように飛び交う

鷗はシグナルのように飛び交う 萩原恭太郎の詩 昨日は、酷い雨でした。 お稽古の方に 『亀岡帰るの、大丈夫ですか』 『大丈夫やと思う…地下を走る道は止めて、真っ直ぐ行こうかな〜今日は』 『高速の方がいいのかな?』 『高速も危ないときは閉鎖になるし』 『…』 びくびく帰りましたが、お陰様で何事も無くたどり着きました。...

続きを読む
華

華 西嶋華園 大人の大字❣️やりました〜。 みなさん、楽しんでもらいました。 半紙しか書いたことない方も3人参加。 3枚づつ書きました。 まだ、書きたかったみたい。 ロールケーキ、珈琲飲みながら 布に文字を書いたり、葉書に書いたりもしました。 楽しんでもらえてよかったです。✌️ 和して励めでした😊 堅田青波さん 鍋田菁佳さん 小林瞳紅さん 関本花歩さん 中村晴香さん...

続きを読む
私だって未知の世界だよ

私だって未知の世界だよ

私だって未知の世界だよ 明日は大人の大字 13時〜17時 バケツ 2個を購入 明日の用意 それから下敷き 3枚持って行く。 仕事の為に、1人来られなくなっちゃた。 とても残念がってたけど、仕事も大事だから、ね。 ということで、7人で。...

続きを読む
如雨露で花にみずやり

如雨露で花にみずやり

如雨露で花にみずやり 如雨露を買わなくちゃと、アイホンで探す。 如雨露って、こんな字ね。 書いて見よぉ。 如雨露だけじゃ…ね。 如雨露で花にみずやり。 自分にもみずやりしたい、感〜んじ。 如雨露では、ハイポネックスです。 みずやりは、ホースで、です。 スマホに亀岡に○時○○分頃、強い雨とかきても、ぜんぜん降らなかったりです。 ある一部だけ降ってたりするらしい。...

続きを読む
秋立つや店にころびし土人形

秋立つや店にころびし土人形

秋立つや店にころびし土人形 闌更の句 ふれあい会館のお稽古後は、せっかくだから、ちょいとそこまで。 細美美術館の伊藤若冲展へ。 何時もと違い、人、人、人。 この墨の色…ふむふむ、うぅ〜ん。 夏の脳に刺激を、でした。 それから日曜日の不足分の準備に書道品店へ。 『こんにちは〜』 お社中の方が、こちらにお勤めで。 初めて会いました。 仕事場で。 なんか、お互い緊張するね❣️...

続きを読む
意地

意地

意地 京都展が終わり、伸びかけのところ…いろいろな後処理、連日のお稽古。 ブログ遠のいてました。 後処理と書いて…。 あ!新聞社に出さなあかんやつ思い出したわ。 セーフ。 明日出します。 意地は、いい意味での意地で。...

続きを読む
奇跡

奇跡

奇跡 オリンピック一色のテレビかな。 新聞で泣き虫、愛ちゃんの記事にも、うってなります。 愛ちゃんが卓球界を明るくしてくれたって。 高校野球は、どうなってる?

続きを読む
雷

雷 3枚 3日目の今日も、雷なりました。 ちょっとだけ。 こんな面白い文字 『雷』って。 包紙に良くない? 他の文字でも。 包紙…考えよォ〜。

続きを読む