こころねブログ一覧
亀
亀 綾部へ今日は車で。 昼まではアスパの書き初め審査を勉強させてもらった。 昼からは三役会。 17時まで。 刺激を貰って、また頑張るのだよ。
光
光 良いお天気になったけれど、朝は濃い霧の中。 パーと光が射してきたら、ほっとしますね。 検定と競書の整理。 間違えないようにと思うから、頭から汗の感じです。 1日では不安だから、また見直ししてから送ることにしてる。 1年のお稽古日予定表は、玄游会の行事とを考えながら作る。 月謝袋に名前書きをする。 と、毎月のような用意。...
心を熱くして生きなくて何の人生であろう
心を熱くして生きなくて何の人生であろう 雑誌の中から 明日からみんな仕事。 またがんばろぅ。
もえる
もえる 年賀状うれしいですね。 はっ! この方に…出せてない。 慌てて書く。 一気に書いたら、この方書いた?ってのが出てくる。 2枚きたなんて変だし。 出さなかったというのも。...
幕開け
幕開け 新しい年 2016年の幕開けです。 新年 明けまして おめでとうございます。 本年も どうぞ よろしく お願い申し上げまするぅ〜。 チャちゃんちゃんちゃん。 歌舞伎ではございませぬが、何卒何卒…。 家族みんな集まって全員写真。 感謝です。...
お世話になりました
お世話になりました 今年もお世話になりました。 来年もよろしくお願い申し上げます。 年賀状書いて書いて書いて。 手が手が手が、機械みたいに動いてる。 やっと、書けたぁ〜! 万歳。
無限
無限 嫁に行った先の無限。 蘇ってました。 嬉し。
勇気
勇気 昨日は書き初め。 お母さん方が迎えに来られて、やって貰ってありがたいと言われた。 家でなら大変な事になると。 そうだよね、大変な事になりそうだ。 日にちと会場の関係でキワキワの28日。 こんな日になってでしたがと言うと、また来年だと風邪ひいたりして来れないと困るから終わってると安心だと。 そうだよね、安心だ。 今日も忙しいけれど、まず半分の食パンに小倉と珈琲を飲んでからだよ。 なら…今読みかけの小説も数頁だけ。 その数頁に、朝からグッときて目頭が熱くなりました。 その中の頁にあった『勇気』を書こう。...
誰かの為に
誰かの為に 誰ということでなく誰かの為に。 なんとなく今日は、これです。 1日筆を持ってました。 痛くなるとしたら右手のはずなのに、左手が痛い。 なぜだろ。
美の完全を求めて詩人はあらゆる『可能』を創るという
美の完全を求めて詩人はあらゆる『可能』を創るという 昨日は我が家の忘年会。 かにふぐ家。 に行く前にウコンを少し。 ウコンを作ってはる方から悪酔いしないからと、いただいた。 飲む1時間程前に摂取しておくと、酔いたい時にも酔えないくらい酔わないと。 初めてなので量もわからずでしたが、そんな気もする。 途中で摂取すると、珈琲飲んだみたいに頭がスキーとした。 たしかに悪酔いはしてないです。...
素敵
素敵 素敵に生きていきたい。 自分がいいと思う、考えのところで素敵に生きていきたい。 みなさんも? 素敵は自分が思うことだから、みんなそれぞれ。 だから素敵なのかもね。 素敵は素敵。
walk on
walk on 歩み続けよ 色んな検定提出したら…パターン。 検定提出したら、年賀書こ。 検定提出したら、掃除しょ。 検定、いつ締め切りですか? お正月に整理して本部へ提出しますが、一応今年いっぱいということにしてくださいな。 今日は、クリスマスイブね。...
太く長く
太く長く 『この間はご苦労様でした』 と検定錬成が終わって、次のお稽古には声をかける。 そしたら、何かしら感想だったりが聞けます。 『皆さんに刺激を受けました。それに、私は細く長くだけれど、○○さんは太く長くですね』 刺激は、ほ・ん・と・に、大切ですね。...
星が光ってゐる 寒烈の北 眞黑な空をつんざいて星が光ってゐる
星が光ってゐる 寒烈の北 眞黑な空をつんざいて星が光ってゐる 近藤博人の詩 数理より ラジオでクリスマスソングがよく流れているよって。 そうだねそうだねと、今朝はYouTubeでクリスマスソングをラジオから聞いてから起動しました。 で、明日は休みやでってことで。 えっ! 休みやったっけ。 休みやでーーー。 あー、休みやったぁ〜〜〜。 明日は、これ、あれ、それ、と予定だけれど。 順番変えるか。 ほんま、休みやったぁーーー。 そうやったあーーーでした。 あ、そうそう。 昼にはこことここへ行くを、アラームに入れてと。...
喜びに向かう思想は健康に向かうものである
喜びに向かう思想は健康に向かうものである アランの言葉 もう10日、お正月まで。 今週、金曜までお稽古。 来週の月曜、書き初めで終了です。
ぼくは残雪のハイボールを
ぼくは残雪のハイボールを ごめんなさい。 ちょいと一ぱいあなたには、はい、甘いジュース。 今を生きていることを、ぐっと飲みましょう。 コル 鳥見迅彦の詩より 金曜の朝、通勤、通学、旅行者らの人混みの京都駅を、人間ドックに急ぐ 私が横切ろうとしたその時、前から歩いてきた急ぐその人の開いた鞄から、透明なペンが私の足元に落ちた。 この急ぐ時に。 しかし、とっさに体がしゃがんでペンを取り、その人に渡して歩いていた。 そのまま振り向きもせず突進した後ろの方で『ありがとうございます』と声がした。...
虹
虹 朝、虹が出てました。 以前、出掛けた待ち時間に本屋に入って買った本。 パラパラと見てレジでお会計をすまし、少しだけ読んだ。 ⁈ どこかでみたような。 その本は、NHKの朝ドラの小説だった。 あーそうなん。 見てないから、読んで追いつこうと読み始めました。 が、なかなか読む時がなくって進まなく。 昨日は人間ドックに持って行って、だいぶ読み進んだ。 朝ドラって、もう終わるん? 誰に聞いてんの⁇ 御寮さんの話の中には、やたらに希望だの、進歩だの、前進だのという言葉が出てくる。...
寒
寒 あー寒。 2回変更してしまった人間ドックへ。 朝、早いよ。 サラリーマン、OL、学生さんと一緒。 終わったら、またへとへとかな。 昨日は掃除掃除。 あ! この塵と目で見ただけで、脳が掃除するとならなかった塵を思い出して掃除。 綺麗になった。...
come on
come on アイホン通常になりました。 『ほ』 家電、古くもなりますね。 あれや、これや、どうせならお正月に焦点を合わせて。 増えていく家電。 結構、家電好きなのよね〜。
ご不便をおかけします
tel と gmailと メッセージは、使えます。 docomomaleとlineは、ただ今使えません。 Aiphoneも2年経つと電池がすぐに無くなって・・・。 新しいのにしました。 ただ今、データー復元中。 かなりのデーターだったので、バックアップもかなり時間がかかってしまいました。 で、今、Aiphone使えない状態としてください。 ご不便をおかけします。...