こころねブログ一覧

興長

興長

興長 1日、1箇所キャンペーン。 キャンペーン中⁇ 掃除やもろもろです。 ちょこっと、草を引く。 ちょこっと、隅のレイアウトを変える。 ちょこっと、要らないものは捨てる。 などなど、気分転換に。 ちょこっとちょこっとをちょこっとずつやってます。 写真は、最近変えたトイレの花。 コンセプトは、楽しいトイレ、和むトイレ、また行きたくなるトイレ…?...

続きを読む
そのこえは

そのこえは

そのこえはなめらかな砂のうえをはしる水貝のささやき 『月をあさる花』 大手拓次の詩 赤、黒のボールペン。 ピンク、イエローの蛍光ペンを買った。 消える蛍光ペン。 消える? 手で、ゴシゴシ。 手じゃないか…。 なんか、ついてる消しゴムみたいなので消えたヮ。...

続きを読む
人生薔薇色

人生薔薇色

人生薔薇色 朝、お稽古に行く車に乗る前に写真を撮りました。 う〜人生薔薇色にしょう。 何故、人生薔薇色と言うのかは知らないけれど。 薔薇色? どんな色。 いーや!...

続きを読む
噴水の玉とびちがふ五月かな

噴水の玉とびちがふ五月かな

噴水の玉とびちがふ五月かな かな女の句 あっという間に。ブログ更新せずに3日目となっていた…なんて。 5月5日は、子供の日で結婚記念日。 今年はお客さんがあった。 ワイワイガヤガヤ楽しい1日がすぎた。 6日はパタパタした。 いや、今日は7日。...

続きを読む
愛

愛 愛花ちゃんが来た。 パパもママも。 アンクルも。 グランドファーザーもグランドマザーですき焼き食べた。

続きを読む
華

華 チューリップの終わった後に植える花。 プランター、地植え。 寄せ植えの花を仕入れてきた。 コスモスも買ってみた。 始めて入荷。 家にコスモスがある…は、イメージがなかったけれど。 秋にはどうなるのかな?...

続きを読む
激

激 感激の激。 矢田照濤会長の個展にいってきました。 小作品の前で 気迫…と。 文字群が会場に流れる音楽と共演しているような錯覚に陥りながら、大作を鑑賞しました。 不思議な感覚でした。 小作品も沢山あって色々あって楽しかったです。...

続きを読む
星一つ

星一つ

星一つ おおその星一つに愛を知る 星一つ 井上康文の詩 照濤会長の個展作品集 「檄」が届いた。 昨日の夜は、作品集を一冊一冊、ナイロン袋に入れてピッチっとテープで止めて名前を貼る。...

続きを読む
そうや

そうや

そうや 無い‼︎ ない! なぁ〜いぃ〜! 書いたやつ。 ここにも、あこにも、ないないない。 ぁ〜あ。 どうしょ〜。 ‼︎ そうや、書けばいいんやぁ〜。

続きを読む
人心一新

人心一新

人心一新 人々の心を全く新しくすること 少々、家のリフォームをした。 気分が一新した。 こんなにも変わるんだぁ〜。

続きを読む
窓

窓 窓を開けて 朝の空気を深く吸い込む…。 いい朝だ。 山椒をいただいた。 あ〜ん、いい香りだこと。 いくらか小分けして冷凍室へ。 お魚の煮付けに使ったりしま〜す。

続きを読む
山

山 やりたいことは山ほどあるの、山! こんなこともいいかも。 これもいいかも。 あーこれなんかは、どうだぁ! あーーーーー………。あ。あ。あ。 THE BLUE HEARTS 『夢』が、頭を流れる。 あれも欲しい...

続きを読む
変化

変化

変化 この頃、なんだろう〜。 なんだか変化がピッタリ‼︎ 色々な変化を楽しむ。 1日が短し。 然れど、楽しい1日。

続きを読む
幸せなら手をたたこ

幸せなら手をたたこ

幸せなら 手をたたこう 幸せなら 手をたたこう 幸せなら 態度でしめそうよ ほら みんなで 手をたたこう アメリカ民謡 パンパン‼︎ パンパン‼︎ パンパン‼︎

続きを読む
完

完 今日はお稽古がない日。 毎日展作品最終鑑別提出日。 送りの人は、2日前到着だから。 出品表など間違いのないように、ないように。 大丈夫だぁ〜。 毎日書道展の作品を宅急便で送り出した。...

続きを読む
まぶしさ

まぶしさ

まぶしさ 薔薇の蕾が、たくさんついた。 わぁ、今年も咲くんだ。 薔薇は難しいと、よく聞く。 けど、今のところ順調〜。 わあぁ〜イぃ!

続きを読む
世界を広げる

世界を広げる

世界を広げる 『ボロニア ヘテロフィラ』 いただきました。 鉢植えが良いみたい。 落ち着いたら、植えかえやね。 かわいい〜ね。

続きを読む