こころねブログ一覧
1、2の3で
やっと17度。 朝起きて、なんっか、寒ーーーっと思ってファンヒーターのコンセント入れて、つけてみたら12度。 12度! 寒いはず。 なかなか上がらず、やっと17度。 炬燵もスイッチオン。 霧やし…。 ホカロンも出そぉ〜。 ニット帽は髪を束ねなくてもバラバラしなく、なにより温かい。...
1人鑑別
カーテンの上の方に洗濯はさみついてます。 自分の部屋で、2×8を吊るすと作品の下が曲がります。 下の部屋に持って降りて、天窓の上から洗濯はさみで作品を挟むと…バッチリ。 折れ曲がらずに全体が見られる。 もちろん、作品が乾いてからです。...
あたたかく
気温が緩やかにではありますが、下がってきましたね。 冷える〜ぅ。 あたたかく、動きやすく。 ぐるんぐるんじゃ動けないから。 心もあたたかくして。
出来た
やっと出来た。 球根植えるの。 5個所。 バタバタしていてと蚊がいたから。 いつまでもいたでしょ。 蚊。 プランターはチューリップ。 八重咲き水仙や、アネモネや、え〜と忘れた。 植えましたぁ。
いつもの
珈琲です。 今、喫茶にいるわけではないのですが。 いつもの喫茶に行った時に撮った写真です。 ここの珈琲、美味しくて、写真撮っとこうと思って。 温泉に入ったみたいに癒される場所です。 注文は 『いつものでよろしいですか?』 『はい、お願いします』 の喫茶になりました。 この頃、寝る前に目が冴えて寝られず寝不足が続いた。 今日は、ぐっすり寝られて気持ちいいよ。 霧が深いなぁ。 珈琲飲んで、バナナ食べて。...
私事
本日は特定健康診査に行きます。 機嫌良く動いてくれてる身体ですが、たまには検査です。
あ”’
あ''' これは浅いのかな。
毎日現代書
毎日現代書関西代表作家展作品発送済み。 後、ハガキ出すのと振込は、11月28日までに。
ニット帽
一週間前くらいに買ったニット帽。 どうしてかぶるのか? でも、だんだん慣れてきた。 これからは寒さも防げそう。
次
爆睡から目が覚めて…。 子供会の古新聞や缶を出しまして。 京都会ブログを書きまして。 マイブログを書きまして。 研究会荷物を片付けていきます。 身体に鞭打ち? 今日の次を。
おわり
研究会帰り、道の駅15分仮眠して帰りました。 今回は社中から鍋田さん参加でした。 常連になってますね。 いつもお祭りと重なり日曜日は、無理なんだって。 検定5科目受けます…頑張って〜。
ほら
ほら チロリアンランプ ブラさがらりました 赤いの
出発は7時
明日から京都研究会。 朝7時出発。 だから…えーっと12時には寝たい。 だから、だから、今、今日の予定書き出し中。 昼からは荷物積み込みやりたいけど? 早目早目にしたいな、疲れないように。 あーガソリンあったかな⁈...
風情
『あ〜美味しかったっ』 クリームもいいけど、あんこもねって。 消費せなあきまへんなあ〜。 これって、ぼたもち?おはぎ? で、調べたら…。 おはぎとぼたもちは基本的に同じもので、違うのは食べる時期だけ。 「牡丹餅」 「お萩」 ぼたもちは牡丹の季節、春のお彼岸に食べるものの事で、あずきの粒をその季節に咲く牡丹に見立てたもの。 おはぎは萩の季節、秋のお彼岸に食べるものの事で、あずきの粒をその季節に咲く萩にに見立てたもの。 それに、夏のおはぎは「夜船」 冬のおはぎは「北窓」 と言うそうです。...
ドォーーーン
ドォーーーンと置いて やっとりま。
寒~
台風去りました。 10月14日1時25分、亀岡市のすべての警報が解除されました。 亀岡市自治防災課 メールが届くようにしています。 台風の直後は北風で寒いらしく、寒~。 炬燵つけました。...
あと…
今日とあと、火、水、木、金したら研究会。 用意用意。 お菓子 ノン ポット 変更 集計表 それから? 墨 まだまだあるわ。 忘れないように工夫しまくりです。
御当地
京都会のツアー中です。 防府天満宮の後、大濤書展を開催された所の側でランチしました。 瓦そばがどうしても食べたくて。 みなさんにも大好評で、美味しく楽しく食事出来ました。 御当地いいですね。 台風の影響でしょうか、烏賊は食べられませんでした。 次は一度来たかった錦帯橋。 次は新岩国駅です。 バス運転手さんの子供さんが玄游会会員さんだとお聞きしました。 お世話になりました。 そして 京都着きました。 みなさんと解散挨拶。 楽しい旅でした。...
祝賀会へ
駅弁を買い新幹線に乗りました。 新山口まで話しているうちに、すぐに着きました。 宇部国際ホテルのバスで第40回玄游書展へ行く。 見たり聞いたり話したり。 写真撮るの忘れちゃった。 きららガラス未来館に行き見学。 祝賀会。...
よい旅
朝5時過ぎに目が覚めて起きました。 祝賀会に行く準備や研究会の準備してます。 ちょとエネルギー切れしてきたから休憩です。 お林檎たべよ。 今は晴れてます。 2日間よい旅になりますように。