神無月
10月
通信から教室でのお稽古になります♪
10月
通信から教室でのお稽古になります♪
輝き
お稽古終わりに聞いてみた。
『どんな曲とか聞くの❓』
『西野カナとか…』
『私も聞くわぁ(アイホンに入ってる)』
『後…嵐とか…』
『うーーん』
『あんまり曲は聞かない、将棋…』
『あっ‼️そうやったね、将棋やったね』
『羽生さん…』
『羽生さんかぁ〜あ、そうなんやぁ〜羽生さんか…ふぅ〜ん』
…
『来週も頑張りましょう〜』
『ありがとうございました』
『さよなら〜』
『さよなら〜』
朝露によごれて瓜の泥
芭蕉の句
お稽古の合間の更新でした
やってみ
やってみ
は、やってみぃ〜なぁとかの、やってみです。
はっぴーお便りを書き出して6年がたちました。
7年目突入です。
お便りは玄游誌に挟みます。
キッズは月謝袋に入れます。
でないと、親御さんに届いていない場合もあるから。。。
お便り、六年間で一度だけ、最初のお稽古に間に合わなかったことがありましたねぇ。
2017年1月号の…最初です。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
むつかしいことをやさしく。
やさしいことをふかく。
ふかいことをゆかいに。
ゆかいなことをまじめに。
まじめなことをだらしなく。
だらしないことをまっすぐに。
まっすぐなことをひかえめに、ひかえめなことをわくわくと。
わくわくすることをさりげなく、さりげないことをはっきりと。
書くこと。
どこからだったか忘れてしまったのですが、この文章を見つけて残してました。
また、いいなと思って、1月の最初にしました。
青蘆に夕波かくれゆきにけり
松藤夏山の句
今日はお稽古、17時半〜です。
21時半まで、気張ります。
ちょっとしたお話も楽しいのです。
最近のコメント