波心

波心

そろそろ京都展の出品票を書いておかないと忘れます。

どこに入れたかもキチンと覚えておく😆

取りに帰るわけにいかない~。

緊張

緊張

めちゃくちゃ緊張したわ。

京都展 2点目。

お稽古のある日は、書かないでおこう。

いつ書くねん!くらい…時間が押されてきて。

今日

今書かんと

もう書けへんで!

明日はお稽古やし。

本もくるし…。

と自分に言い。。。

緊張の中、書きました。

雅印も緊張しましたです。

なにわともあれ、終わった終わった、終わりましたです。

だって1枚もんやさかい。

一日を愛して

一日を愛して

書くことを…

今日は何書こうか❓

スッと出てくる時と

なかなか出てこなくて、ヘトヘトになる時と

今日は、スッと出てきました。

京都展作品、台風の風💨のビュービュー吹く中、書きました。

筆を洗う時、筆に…

『下手くそでごめんね』と言ってたヮ。

東から西に進む台風、大丈夫でありますように。

21日に京都展教育部審査があってから、今日は6日ぶりのお稽古日。

休みは、ぼーっともするけど、集中の時間でもあります。

京都展審査後、諸々の事務処理の後は

兎に角は京都展の作品。

きりがない感じのものではありますが…もう少し書けやしないだろうかともがいておりました。

昨日は、これで終わりにしようとした後、左足の足の…ヤバイことヤバイこと。

明日はお稽古だからと何が何でも終了しました。

すんなりいくことなんてなかなかありませんね。

だから勉強になるんでしょ〜うね。。。

懐抱

懐抱

毎日は、想い方次第。

毎日も、一期一会だと思えるとガラリと変わる。

京都展ああでもない、こうでもないと…。

嘘でした。

まだ、ああでもないくらいだ ヮ。

草稿段階です。

………

と思ってた矢先、地震で。

めっちゃ怖かった。

縮まりました、何もかも。

今後も、大丈夫なように祈ってます。

連絡いただきありがとうございました。