洒落

20160811-165550.jpg

洒落

今日は小筆の日。
まず、まずだね、京都展の社中出品票書き。
それから京都展社中の賞状に名前と日付け書き。
京都展案内の葉書書き。
休憩・洒落で…手紙を書く。
後、それからそれから検定認定証の名前書き。
腰が痛くなりました。
残りは明日にしょぉ。

電話

20160810-231826.jpg

電話

朝から電話。
表具店さんと京都展の最終確認。
どんな額?
マット色、額の色、角、丸?
なんかなんか…。

今日2本目は。
この間、教室で…『◯◯さんをご存知ですか?』と聞かれ。
◯◯さんは、懐かしいお名前。
まだ家でお稽古していた頃にお教室に来られてた方。
『家内とお友達でして』
…もろもろ。
その◯◯さんと懐かしい電話。
もう何年たっているんだろう。
いいものでした。

20160724-145500.jpg

昨日は7時過ぎに綾部へgo‼️
早すぎたかなと
「道の駅 京丹波 味夢の里」へ立ち寄ってみる。
夏休みの感じ…広がってるわぁ。
お茶なんか買ってまた車へ。
すっきりしてgo‼️
ポケモンgoではないが。
今回は、鍋田さんも審査会に初参加。
色々経験していただきとうございます。

20160727-175420.jpg

ありがとう

20160611-141841.jpg

ありがとう

京都展後援依頼書送る準備は出来ました。
だいたい毎年同じくらいにしておこと思って
6月20日付のは、20日に出します。
1通のみ、後から出す分は6月29日に。
誕生日に絡みで覚えておこうと思って…。

20160611-141929.jpg

20160611-141954.jpg

王道

20160602-104101.jpg

王道

本が届いた‼️
昨日の22時頃にやってた続き、京都展の諸々をやろうと思ってたけど…本が届きました。
ちょっと置いといて、明日のお稽古準備します。
ノンストップ。
ノンストップの状態が続いたらーーーーーってなるから昨日は休暇でした。
鼓童35周年特別企画 鼓童プレミアムコンサート
坂東玉三郎がいざなう鼓童の世界
よろしかったです。

何方かと言えば、玉三郎さんに興味があって行きました。
が、しかし相互に素晴らしかったです。
感動感動感動して涙、でした。

20160602-105506.jpg