感謝
感謝
感謝
感謝
『あーーー楽しかった』
春季研究会。
あちらでも、こちらでも聞いた言葉。
もちろん、私も凄く楽しかったです。
これで、また、より楽しく頑張れる。
感謝。
こんなに楽しい事があるなんて。
ねぇ〜凄くない?
生
あー辛かった、お布団の中。
あれもしなくちゃ、これもしなくちゃの中での休養は。
お稽古は、なんとかこなし。
なんとかなんとか。
また、お布団に舞い戻らないように気をつけ気をつけて。
休養中のもろもろ、感謝いたします。
きらら交流館の朝です。
朝食の時間。
雨降ってます。
今日は、月例審査日です。
2回目の参加をさせていただきます。
あちこちキョロキョロ。
こっちこっち、審査担当が張り出されているよと教えて頂き近寄る。
実用書の二段から下の作品担当でした。
早速、段の上担当の藤本芳霞先生にやり方を教わりました。
それに、一般部担当の先生、皆さんに声掛けして頂き、始めました。
まず、汗が3回ほど流れ…張り詰めた神経。
時間が早い。
お昼のお弁当。
ちゃんと休んでと言われ、ちゃんと休憩。
13時前に、また再開。
皆さんに助けて頂き、無事終了〜。
あれこれ進んで、次は批評書き。
あ〜う〜え〜絞り出しぃ。
書けた!
まだ作業は続くのですが、新幹線の時間までだけと、作業を教わりお手伝い。
時間となり皆さんにお礼を言って、金重紅園先生に新山口まで送って頂きました。
頭パンパンです。
沢山、刺激頂きました。
沢山沢山沢山色んなもの頂きました。
ありがとうございました。
敬礼!
感謝。
審査に必死で、この写真のみです。
玄游京都会の鞄、来たとことこ持って行ったら…人気〜。
ご注文ご注文頂きました。
楽しみに待っててください。
筆が修理されて返ってきた。
感謝。
車もいつも通り動く。
ありがたい。
最近のコメント