旅は次へ續く
旅は次へ續く
今日は、何を書こうかな。
『次』やね。
創玄も終えてみて、次がわかった気がする。
だから…次へ進んでいこうぅ❣️
今日は提出後の3つのことがあります。
じゃぁ🖐
旅は次へ續く
今日は、何を書こうかな。
『次』やね。
創玄も終えてみて、次がわかった気がする。
だから…次へ進んでいこうぅ❣️
今日は提出後の3つのことがあります。
じゃぁ🖐
準備万端
明日は、いよいよ下関へ。
矢田桂雪先生の遺作展、偲ぶ会に行きます。
旅の用意は、いつも夜になっちゃうんだけど順番を変えて、昼間にだいたい出来ました。
これで準備万端、かな?
明日は晴れそうで、明後日は少し雨降る??
軽い傘を鞄に入れとこう〜。
これで準備万端かなかな。
出発
はいはい、明日はいよいよの旅です。
京都会のバスツア〜。
●樊桂堂(はんけいどう)
●すいた扇子
●和ろうそく 大與(だいよ)
道の駅でランチ。
思いっきり楽しみたいねぇ〜。
明日の事、あと少しだけやって、早めに寝なきゃ。
今日は珍しく、4時ごろから目が覚めてしまったから。
寝坊してたなんて、シャレにならんから。
もし寝坊してたら…家までバスが来たりして。。。
か、置いてけぼり?
何考えとん!
早よして、寝ーーー。
明日は、山口まで行きます。
朝早いです。
寝ます。
遠足みたいにドキドキ。
10日か。
去年は年末に東京に行ったなと思ってたら、去年じゃなくて一昨年だった。
今年は名古屋に行く事にした。
『子供も手離れてるのに、どっこもい行かんと何しとんや〜』って兄に言われたのを思い出し。
確かにと思うところもあって。
最近のコメント