石榴
石榴です。
自然な形してます。
なんか、愛らしや。
ザクロの花言葉は
「優美」
「愚かしさ」
ザクロの木は「互いに思う」
ザクロの花は「成熟した美しさ」
ザクロの実は「結合」
ザクロの実を煎じた液でうがいをすると扁桃腺炎に効果的で、陰干しした花や実を煎じて飲むと下痢止めになるそうです。
石榴です。
自然な形してます。
なんか、愛らしや。
ザクロの花言葉は
「優美」
「愚かしさ」
ザクロの木は「互いに思う」
ザクロの花は「成熟した美しさ」
ザクロの実は「結合」
ザクロの実を煎じた液でうがいをすると扁桃腺炎に効果的で、陰干しした花や実を煎じて飲むと下痢止めになるそうです。
感動を求めて、私は今日もゆく…。
はは〜。
華園じゃなくて、国華園から来ました。
花の球根。
安くはないと思うけど、商品はいいと思う。
梔子は、あわなかったみたいだけど。
梔子はこの土地のものを買いました。
写真のお花は、花のアトリエ プリマデコールさん作
ざ っ く ば ら ん 会
2回目企画しました。
~うつくしいものに触れましょう~
11月1日(土) 時間はまだ未定
http://primadecor.com/
プリマデコールさんと心のコラボします。
京都展出品作
西嶋華園
【興】
亀岡社中からの大人出品者
小野 京園
東山 澟香
鍋田 菁佳
白井露水
渡邊欣子
亀岡社中からの入賞者
あやべ市民新聞社賞
ペン字 5年 谷本美咲
玄游会長賞
半紙 中2 伊堂寺朱里
学年賞《半紙》
2年 岩岡春花
6年 式部優菜
学年賞《ペン字》
中2 中井涼太郎
特 選《半紙》
4年 澤田和葉
特選《ペン字》
3年 高橋七実
4年 松井康将
6年 式部優菜
谷本美咲ちゃん
ペン字で入賞しました。
書き込んで、最後揃いました。
おめでとう。
伊堂寺朱里ちゃん
念願の大きなトロフィーいただきました。
今回は楽しく手応えも感じている様子で、どんどん書いていましたね。
おめでとう。
表彰式来れなくて残念だったね。
中井涼太郎君
表彰式後に大字を書こうに挑戦しました。
トップバッターで緊張しましたって言ってたけど、よく書けているよ。
ちゃんと考えてきたんだね。
紫色の電光のことかな?
式部優菜ちゃん
友情書きました。
墨たっぷり、堂々と書けました‼︎
谷本美咲ちゃん
音書きました。
お母さんにバーンと書きなさいみたいな檄を入れてもらっていたのが印象に残りました。
今日は、表彰式でオシャレしてきて墨が飛んだら…と思っていたかも?よね。
岩岡春花ちゃんもきてくれています。
みんなおめでとう。
最近のコメント