愛はお互いを見つめ合うことではなく…
愛はお互いを見つめ合うことではなくともに同じ方向を見つめることである
サン・テグジュペリの言葉
昨日は関西古典研究会。
社中からは8名の参加。
社中の中でも、なかなか話す機会がなかったりしたから、よい機会にもなったみたいで。
色々な刺激を受けてもらいました。
これが、また、書く時の励みになりますね。
学んだことを継続して
2年後は、成長した私になっていたいですね。
みんな。
愛はお互いを見つめ合うことではなくともに同じ方向を見つめることである
サン・テグジュペリの言葉
昨日は関西古典研究会。
社中からは8名の参加。
社中の中でも、なかなか話す機会がなかったりしたから、よい機会にもなったみたいで。
色々な刺激を受けてもらいました。
これが、また、書く時の励みになりますね。
学んだことを継続して
2年後は、成長した私になっていたいですね。
みんな。
向上
明日は、いよいよ関西古典研究会。
昨日のお買い物の時、知り合いの方に出会い
お家の90?いくつ?のおばあちゃんが、週に2.3回は肉を食べられるから元気よと言う話を聞いて…。
今日は肉かな❓で、ステーキになりました。
最後までエネルギー切れしませんように。
あ‼️
明日のお弁当は牛が入ってます。
じゃぁ明日。
今日のお稽古で
明日ドキドキするわーって。
どんなことになるかなー。
うぐいすに移る心のゆとり哉
東枝の句
本日より17日まで。
あべのハルカス近鉄アート館で
毎日現代書関西代表作家展です。
茶の菓
濃いくて、おーいーしかった。
持って行くのに、美味しいかな?
の下見じゃないけど下味。
それを食べた後は、マイルームに入ったきりの1日。
まだマシな感じな寒さです。
しかし、炬燵に入ってできないから寒いでしょ。
少し、これで助かったかな。
結構…冷えてきますから。
しかし最初は…あっつって感じでした。
暫くすると落ち着きました。
もう暗くなるかなぁ〜っていう時間よりあちこちへ。
ある方のお家へ。
図書館へ本を返却に。
ガソリンを⛽️入れに。
買い物へ。
夜行性ってわけじゃ〜ぁ、ないです。
告知
毎日書道展 関西展
3日 水曜 10時頃
日図デザイン博物館 (みやこめっせ)
に、数人集まります。
ランチもの予定。
ランチ場所は未定。
もしも…私も🖐『行きま〜す』
と、いう方ありましたら西嶋へ連絡くださぁ〜い。
明日の為に
お初
ネイルしてきましたァ。
写真よりピカッてますぅ。
明日は、着物を着ましてイベント中です。
明日の返信は、出来ません‼️
悪しからず。
毎日展は、当日3日の10時頃までに、連絡くださーい。
よろこびに出会う
あーーー、昨日は濃い一日でした。
余りにも濃い一日だったから、昨日は更新出来ずに寝てしまいました。
7時43分のバスに乗って馬堀駅へ。
新快速の中で毎日新聞を読む。
遺作展と偲ぶ会行きます。
10時前に大阪タカシマヤに到着。
『おはよう〜』
社中の瀬瀧梨絵さんも一緒に二十人展へ。
小藤京王華先生ご夫婦も。
山田美萠先生も。
中村汀花先生も。
大槻葉月先生と社中の方も。
10時40分に出口で集合〜。
近鉄阿倍野へ。
第31回 毎日現代書関西代表作家展
西野玉龍先生の作品解説中です。
11時半にランチへ。
阿倍野ハルカス
ダイニングタワー 12階
大かまどめし 寅福
お口パクパク。
話さなきゃいけないし、食べなきゃいけないし。
ラインもふるふる。
今日は、ふるふる3人と。
お手頃お値段で、色々choose出来て、いーとの評価を頂きました。
みんな一緒のテーブルだったし良かったね。
またまた会場へ戻って…作品鑑賞。
はい〜私の作品です。
瀧となる大志悠々たる湖水
飯島てる子の句
次は席上揮毫13時〜。
2階から見ます。
人集り。
3列になってます。
先生方の大きな作品を書かれるところを見る機会は、なかなか無いものだから良かったです。
金子みすずさんの世界に触れて、もう一度作品鑑賞もして。
ここで、では、また!と別れた方も。
後の4人でそろそろ珈琲を。
いや、バニラアイスとチーズケーキセットを。
そこで、また!と別れて、レセプションパーティーへ。
高橋翠城先生と一緒になって3人で参加しました。
パーティーも、行けば何か面白いよと…。
はい、やはり面白い事ありました。
やっぱり出逢いですね。
パーティー始まり、ご挨拶の後
新会員の紹介と挨拶がありました。
高橋先生が挨拶に玄游会の矢田照濤先生の…と言われたのを聞かれてテーブルに来られたのは…狩谷申子先生。
ワイワイワイワイ楽しかったですね。
三宅玉香先生に中心になって頂いて、同じテーブルのみなさんと写真を撮りました。
ありがとうございました。
楽しかったぁ。
濃い濃い一日でした。
ブログ書いてたら、瀬瀧さんからラインで京都研究会一泊にしますと。
昨日だいぶ高揚してたみたいだったし。
アールイン綾部宿泊取りました。
じゃ!私も!頑張りまぁ〜す。
最近のコメント