終わったよ

小さな庭の草引きを完了致しました。
7時より11時。
朝の心地よい空気と、鳥の鳴き声に癒されながら。
しかし、飽きてきたらイヤホンしてスマホでテレビを見ながら、小さな椅子に座って、熊手を持って一心不乱に。
麦わら帽子に、新しい手袋。
爪に土が入らないように、先の強そうなのを買ったのに、やっぱり入った。
なんでなん?
これ、ほんまに嫌やわあー。
ハーブが伸びてるから、カットして使わなくっちゃ。
毎日展終わったらやるぞが、終わりました。
小さな庭の草引きを完了致しました。
7時より11時。
朝の心地よい空気と、鳥の鳴き声に癒されながら。
しかし、飽きてきたらイヤホンしてスマホでテレビを見ながら、小さな椅子に座って、熊手を持って一心不乱に。
麦わら帽子に、新しい手袋。
爪に土が入らないように、先の強そうなのを買ったのに、やっぱり入った。
なんでなん?
これ、ほんまに嫌やわあー。
ハーブが伸びてるから、カットして使わなくっちゃ。
毎日展終わったらやるぞが、終わりました。
ありがとうございました
2020年4月13日月曜日
最終鑑別に作品を送り出しました。
よろしくお願い致します。
あれもこれも中止、中止が続き、払い戻しや諸々…。
教室の云々。
例のないことに戸惑い、進み…。
挫け…いやいや、こんなことくらいでは挫けやしませんが。
しかし作品を送り出す時には、少しセンチメンタルになりました。
書道に関わっておられる先生方や、書道に関係のある方々、みんなみんな、それぞれに色々な思いで、この何ヶ月間を過ごされたことでしょう。
計り知れない、ご苦労様です。
しかし、書道がないことが考えられないってことも再認識。
生死に関わり最前線におられる方に、敬意をはらいます。
終息、終息、終息を唱えます。
みなさんの安全を願います。
めぐり合い
今日は、戀華社中の毎日展練成会。
書いてもらって、色々な話もして、ほっとして楽しかったです。
コロナに神経使い、連絡やなんやかんやで疲れてました。
めぐり会いも不思議なものだなと思いつつ、書を通じて出会えた方にありがとう〜。
土龍(もぐら)の掌
若草の盛り上がる土龍の掌
西嶋華園
🌻
瀬瀧來織
中村葵永
入選致しました。
ありがとうございました。
🌻
14日の初日、毎日書道展の作品を見に、マイドーム大阪へ行きました。
来年からは京都に戻ります。
一歩一歩、まいります。
💦暑い💦😵暑い💦
マイドーム大阪のすぐ近くの大阪産業創造館で、書展をされてましたので勉強させて頂きました。
阪口大儒先生
団扇をいただきました。
帰り道、早速使わせていただきました。
わかっていかなきゃいけない
今日も暑いのかな?
毎日展関西祝賀会。
ウェスティン都ホテル京都へ12時半前に行きます。
講演も楽しみだし。
非日常を楽しんできますね。
最近のコメント