祭り

本日は、京都展の搬入日です。
3日間で、綾部、福知山、舞鶴、亀岡、京都、大阪、滋賀の京都会会員の方々が集まり、京都展を開催致します。
会場は『堀川御池ギャラリー』
祭りのような盛り上がり。
みなさんにも楽しんでいただいて、自分も楽しみたいと思います。
よろしくお願い致します!

本日は、京都展の搬入日です。
3日間で、綾部、福知山、舞鶴、亀岡、京都、大阪、滋賀の京都会会員の方々が集まり、京都展を開催致します。
会場は『堀川御池ギャラリー』
祭りのような盛り上がり。
みなさんにも楽しんでいただいて、自分も楽しみたいと思います。
よろしくお願い致します!
今年の京都展から、一般部の方にも賞を設けようということになりました。
賞があると、作品づくりが楽しくなり、更に京都展が盛り上がるを目的に。
玄游の『玄』
照濤会長の『濤』
を頂戴いたしまして『玄濤賞』が生まれました。
記念品につける、のし紙に書いています。
じゃんじゃかジャ〜ン!!
どなたの手に玄濤賞が、届くことでしょう。
わんさか出来てるバジルで作る、ジェノベーゼソースのパスタ。
今日の予定を立てて行動開始。
その①
京都展の出品票書き。
と、そこへポストが黄色い?
こねこ便で検定結果が届いていた。
では、少し順番の変更。
全部やってしまう時間はないから…。
いやまあ、お昼ご飯から。
京都展の搬入日まで、2週間となりました。
いよいよです。
昨日は車の免許更新に行き、美術館『えき』kyotoに行きました。
人生はよろこばせごっこ。
香美市立やなせたかし記念館
アンパンマンミュージアム開館30周年記念
やなせたかし展
人生はよろこばせごっご
美術館「えき」KYOTO
会期中無休
2025年7月11日(金)~
2025年8月24日(日)
京都展の期間中です。
ドラマファンの方には、特に、よろしいかと。
最近のコメント