京都研究会の社中の方の準備は、できました。

笑えてくるくらい、次から次と何かが発生してきます。

後からと思うと忘れてしまうし、覚えておかなくちゃと思うのもしんどい。

だから今でしょで、片付けていきます。

『君』何となく書きました。

倒れそうな君だ。

もう、寝ます。

おやすみなさいませ。

逞しき

ハナウリクサ
バジル

ハナウリクサのピンクとパープル、バジルの芽が出て、大きくなってます。

植えたはずのないところに。

散在。

逞しき。

暑いです

容赦ない暑さ続きます。

皆様、体調はいかがですか。

今日は、お稽古の準備に追われていました。

27.28日と研究会の為『これも本に挟んどこ』って感じで。

研究会に条幅デビュー、デビュー準備の方、あります。

楽しみましょ。

アクアパッツァ

冷たいものばかりではなく温かいものを。

最強

この暑いのに、鍋です。

大蒜スープとやらの鍋。

結構な大量大蒜を使用しました。

圧力鍋で、剥いた大蒜を10分ほど炒める。

水を入れて圧力鍋の蓋をして『シュシュシュ、シュシシュシュシュシュ』と音を暫く聞いてから、火を止める。

冷めたら蓋を開けて、ブレンダーで大蒜を潰す。

塩と酒を入れて、あくとりをしておく。

そのスープで、鶏肉・エビ・貝・しめじ・キャベツの具で、鍋。

暑さや、色んなものをぶっ飛ばしてしまいたい、最強鍋。

大蒜パワ〜〜〜。