執筆者 西嶋 華園 | 2013年8月 25日 | 京都展
京都展2日目です。

作品の前で、笑ってと言われ。
はっぴーおたよりで、受付嬢を募集して今回は小野京園さん
亀岡社中からの大人出品者
西嶋 華園 漢字
亀岡社中からの入賞者
学年賞《半紙》
4年 伊堂寺歩里
中2 林芙美佳
☆学年賞《ペン字》
中1 中井涼太郎
☆特 選
半 紙 4年 谷本美咲
小画仙 4年 伊堂寺歩里

- 大字を書こうに谷本美咲ちゃんとお母さん挑戦されました
お孫さんが大字に挑戦されました。



子供が大きくなったので、一人で来ましたとか。
昨日、京都からご主人様とこられた方。
みんなの京都展だから、足を運んでもらってよかった。
教室だけでなく、いろいろ見てもらいたいですからね♪

綾部の同級生と夕食を。
1杯だけ赤wineを頂きました。
明日最終日、頑張ります!
執筆者 西嶋 華園 | 2012年8月 29日 | 京都展

半紙の部で、はとや賞 をいただきました 江見彩香ちゃん。
バスケットの練習の後、すぐに亀岡から、お父さんとお祖母ちゃんと駆けつけてくれました。
厳しいバスケットの合間をぬって、お稽古に来ています。
家族のご協力もあって、すくすくと頑張っていますよね。
弟の悠介君が野球の合宿の為、出席出来なかったので、代理人も務めました。
ペン字の部 江見悠介 市議会議長賞
小画仙の部 伊堂寺歩里 京都新聞社賞
半紙の部 式部優菜 特選
小画仙の部 林芙美佳 特選
伊堂寺朱里 特選
高雄夕珠 特選
ペン字の部 江見彩香 特選
松井健真 特選
藤崎公輔 特選
伊堂寺歩里 特選
大人の方は、9名の出品をしました。
西嶋 華園 漢字

堅田 青波 仮名

堀井 貴穂 近代詩

高向 子清 仮名

白井 露水 近代詩

渡邊 欣子 漢字

鍋田 菁佳 近代詩

小野 京園 漢字

赤羽 彩苑 仮名

執筆者 西嶋 華園 | 2011年8月 29日 | 京都展, 書道教室ブログ

毎日新聞社賞をいただいた歩里ちゃん、うれしそう。
続けてがんはりましょうね。
おめでとう。

ペン字部門で、学年賞をいただきました裕菜ちゃん。
受験勉強をしながらのお稽古も、頑張ってくださいね。
おめでとう。
京都市内から来てくれてありがとう。

一般部の出品者
西嶋華園
堅田青波
堀井貴穂
高向子清
白井露水
渋江樹木
執筆者 西嶋 華園 | 2010年8月 22日 | 京都展, 書道教室ブログ

第22回玄游京都展で綾部市長賞を頂いた江見彩香ちゃん。
おめでとうございます。
バスケも始め、他の事も沢山頑張りながら、習字も頑張ってくれました。
後ろ姿で、ごめんなさいね〜。


表彰式後の記念撮影です。
う〜ん、リポンが光ってますよ、彩香ちゃん!!
執筆者 西嶋 華園 | 2009年8月 23日 | 京都展, 書道教室ブログ
表彰式に亀岡から来てくれました。
とっても、嬉しんだよね。
執筆者 西嶋 華園 | 2008年8月 24日 | 京都展, 書道教室ブログ

林安純ちゃん おめでとう
二人とも、眼が光ってる。

林芙美佳ちゃん おめでとう

最近のコメント