あっ! おぅ!
日曜、豊岡から帰って亀岡駅で降り早足で歩いていたら
『あっ!西嶋先生!』と声がした。
こんなところで、誰?
サッカー軍団の中で手をあげてくれてたのは、サッカー姿の○○君でした。
飛び級(これであってるかな?)とかで、サッカーの練習日が変わったから
お習字に来れなくなった○○君と、そばにいた○○君。
『おぅ!元気そうだね!』
日曜、豊岡から帰って亀岡駅で降り早足で歩いていたら
『あっ!西嶋先生!』と声がした。
こんなところで、誰?
サッカー軍団の中で手をあげてくれてたのは、サッカー姿の○○君でした。
飛び級(これであってるかな?)とかで、サッカーの練習日が変わったから
お習字に来れなくなった○○君と、そばにいた○○君。
『おぅ!元気そうだね!』
第7回 関西古典研究会、無事終わりました。
亀岡社中から5人の参加でした。
内、初参加は2人。
とっても刺激になっただろうと思います。
ふれあい会館教室の月曜と木曜
ガレリア教室の火曜午前と午後
ガレリア教室の金曜の、各一人ずつの参加でした。
たまたまですが。
それぞれの教室で、参加の様子を伝えて貰えたら仲間が増えるかな♪
始めて2ヵ月の人も参加でした。
今度は再来年ですが、絶対勉強になる古典研究会には積極的に出ていただきたいですね。
大変お疲れ様でした。
最初
初めて紙だったり
初めて筆だったり
すると
戸惑いが隠せないようですが
書いていくうちに
だんだん
馴れて
すっごく
好きな
紙だったり
筆だったりに
変わっていったりしますよ
自転車にも
そんな経験ないですか?
なんだかわからなくっても
書いていくうちに馴れてきますよ
思い込みも大切だけれど
外す時があってもいいかな
玄游誌が届くのが、特別でない限り毎月2日。
競書作品締め切りは2日中にしています。
締め切りが速い時は、もう少し早める。
それまでに、名前、段を記入。
級は、玄游誌がきたら確認して、昇級していたらその級を書きこむ。
間違えないように何度も確認です。
作品に出品票を貼り科目ごと、段の上から順番にして。
作品と科目が違ったりしないように、またもや確認。
教育部も、学年ごと段の上から順番に重ねる。
封筒に入れて発送したら『ほっ』です。
が…次は玄游誌に名前書きですね。
1日だけは、なんとなく伸びます。
これがパターンかな。
ガレリアの教室の外で大きなブルーシートが広げられ、お食事会?が始まった。
天気もいいし、花のそばで、いいな~あって感じです。
ガラス張りだからよく見えるのです。
それを横目にお稽古でした。
お稽古終わってから、おにぎり買って外で食べるんですとお二人。
どうですか?とお誘いいただいたのですが・・・今日は生憎。
食事会やってましたけど、最近、もろもろでしたね。
ちょっといきましょかくらいで、やりましょぅ~かね。
ないんですかって言う方もありましたしね。
ね。
ね。
はーい、一捻り考えまーす。
色々な同時進行の事柄多し。
1つに、検定試験大人の会場予約。 いつもの会場が取れなかった。
キッズも習い事が多いこの御時世でありますが、大人もであります。
他をあたる。
インターネットだけでは広さなどがよくわからないので、お稽古前に早く出掛けて会場を見せていただく。
少~し安心。
最近のコメント