執筆者 西嶋 華園 | 2020年10月 28日 | 書道教室ブログ, 華園ブログ |
玄游 kyoto
玄游会会長の矢田照濤先生に揮毫して頂きました鞄を、一般部のご入会頂いた方にプレゼントしております。
(一般部は高校生以上の方です)
皆さん、初稽古日から使って頂いてます。
『直ぐに使わせて頂いています』
『他でも、使ったりしてます』
『タップリ荷物が入っていいです』
『カッコいいです』
などなど、お声を頂いています。
もちろん、私も愛用しています。
社中の方で、購入される方もあります。
サイズは、W48×H40×D15
プレゼントの鞄の色は紺色です。
愛用中の為、汚れもあります。
➕❤️
条幅を始められた方には
頑張ってくださいねの応援に、条幅の紙を切るペーパーナイフをプレゼントしておりますよ。
たくさんの紙を重ねても、バサバサと切れる優れものです。
執筆者 西嶋 華園 | 2020年8月 25日 | 書道教室ブログ, 華園ブログ |
士気
1週間後の9月1日より
玄游京都会の
ネット京都展2020
始まります。
社中の方に、ネット京都展に出品してみませんか?
と聞いてみたら…。
これを、書いてみたいです…と。
?
近代詩は書いたことないねぇ〜。
そうなんですけどぉ〜。
じゃぁ、筆買ってぇ!
はい❣️
てなこともありまして、はじめて近代詩の参加が、3名あります。
近代詩も、面白かったでしょう〜。
ハ、ハ、ハ、はい。
来月から、近代詩も競書に出してぇ。
ハイッ❣️
ネット京都展、みなさん、工夫されました。
釈文は自作だったり
書きたいものを自分で選ぶことや
はじめてサイズに書いてみたり
もちろん創作もあり
色々悩んで、書き上げました。
ネット京都展は、12月中旬頃まで、更新されます。
自分の作品が、いつ登場するかを楽しみに、2日に一度、京都会のブログをクイックしてくださいね。
もちろん、自分のだけじゃなくてクイックしてください。
よろしく❣️お頼もうします。
執筆者 西嶋 華園 | 2019年12月 14日 | ふれあい書道教室, 検定, 華園ブログ |

練成中
戀華社中の検定練成日。
さて、気合い入れて❣️
執筆者 西嶋 華園 | 2019年8月 19日 | 京都展, 華園ブログ |
一般部出品

💐西嶋華園

💐西嶋華園
一般部の方も出品してくださいました
✨✨✨✨✨
教育部入賞作品

💐安原璃杏

💐荻野朋香

💐長江咲穂

💐安原璃杏
✨✨✨✨✨✨
夏、終わりました!
ご苦労様でした。
執筆者 西嶋 華園 | 2019年8月 17日 | 京都展, 華園ブログ |

結實
京都展1日目でした。
社中の方、3人見えて
瀬瀧來織さんに受付お当番をしてもらいました。

明日は教育部表彰式。
噛まないように、何度か、今から練習しておきます。

執筆者 西嶋 華園 | 2019年6月 15日 | 検定, 華園ブログ |

無限
今日は、検定錬成日。
無限に力発揮できますように
朝、無限と書いて出掛けました。

✨✨✨✨✨

✨✨✨✨✨

みんな、お昼以外は、ほぼ書きっぱなし。
私も、周りっぱなし。
昼から、条幅・上下の作品の鑑別に『左』って言ってしまったり…だんだんおかしくなってきたぞっ❣️
これで最高❣️は、ないとしても
今日の最高❣️
今までの最高で❣️
お疲れ様でした❣️
最近のコメント