鶯の啼けばなつかし嵯峨の家
鶯の啼けばなつかし嵯峨の家
子規の句
3月9.10日東京でした。
等身大の金子鴎亭先生
✨✨✨✨✨✨
創玄書道会総会
創玄展の先生方の臨書作品
創玄展
表彰式
祝賀会
永守蒼穹先生個展
と、2日間でも時間足らないくらいでした。
出掛けると
想像以上なこと起こりますね。
☺️
次に進むきっかけのヒントがあったり
🤔
爆笑したり
🤣
でした。
鶯の啼けばなつかし嵯峨の家
子規の句
3月9.10日東京でした。
等身大の金子鴎亭先生
✨✨✨✨✨✨
創玄書道会総会
創玄展の先生方の臨書作品
創玄展
表彰式
祝賀会
永守蒼穹先生個展
と、2日間でも時間足らないくらいでした。
出掛けると
想像以上なこと起こりますね。
☺️
次に進むきっかけのヒントがあったり
🤔
爆笑したり
🤣
でした。
続ける事で遠くまでいける
久々の投稿。
創玄審査お手伝いも、色々感じ入る事、たくさんありました。
楽しゅうございました。
じゃぁ、次‼️です。
2月だ。
はじまっておわる
創玄出品終わりました。
また次が、はじまります。
命名
何が命名って。
つい最近なんですけど
色々な連絡するのに、1人1人するのも、なかなか時間かかります。
ので、創玄出品する方々のライングループ作成しました。
出品票は、先に書いて不明な点がある方は、早め連絡ください、諸々とした。
〆切間近だし、返信はいいですよとした。
で、グループの名前が
2018・創玄組😊です。
もっと早く作れば…よかった。
よいと思うほうへ
創玄作品が、郵で送ると鑑別〆切日までに届かなかったということが起こりました。
何度か聞いたことのある話でしたが。
創玄作品を、次に送るのは12月入ったら続きます。
届かないと、とてもややこしいことになります。
もう、もう最終になりますし。
クロネコで発送を願いしたいと思います。
最終鑑別に遅れると、本部に大変な迷惑がかかります。
本部も、ほんと時間がない中、みなさんで作業していただいていますので、こちらの出来る事は協力したいと思っています。
よろしくです。
最近のコメント