大事
大事
はい!
大人の大字の参加の方へ
プリント出来ました。
あれもこれも大事なことばかりが…積み上がってます。
今日『大字の…』と言われて。
頭から消えてる訳じゃないんだけど、順番がまだきてなくて。
でも、そろそろプリント渡さないと…でした。
お稽古まだな方は、お稽古で渡します。
今日お稽古だった方は、連絡します。
そして今度のお稽古にプリントを、お渡しします。
参加者、私を含め8名。
楽しみ〜だね。
もう少し、細かなところ、つめよう。
夏休み最後の日曜日です!
大事
はい!
大人の大字の参加の方へ
プリント出来ました。
あれもこれも大事なことばかりが…積み上がってます。
今日『大字の…』と言われて。
頭から消えてる訳じゃないんだけど、順番がまだきてなくて。
でも、そろそろプリント渡さないと…でした。
お稽古まだな方は、お稽古で渡します。
今日お稽古だった方は、連絡します。
そして今度のお稽古にプリントを、お渡しします。
参加者、私を含め8名。
楽しみ〜だね。
もう少し、細かなところ、つめよう。
夏休み最後の日曜日です!
驛
昨日は7時過ぎに綾部へgo‼️
早すぎたかなと
「道の駅 京丹波 味夢の里」へ立ち寄ってみる。
夏休みの感じ…広がってるわぁ。
お茶なんか買ってまた車へ。
すっきりしてgo‼️
ポケモンgoではないが。
今回は、鍋田さんも審査会に初参加。
色々経験していただきとうございます。
空腹に雷ひびく夏野哉
一茶の句
今日は32度になるらしいです。
暑さに気をつけましょう。
私の癖かな?
電話中、何んかしら書いてます。
ちゃんと話は聞いてるし、話します。
が、手がづっと動きます。。。
一匙のアイスクリムや蘇る
子規の句
クーラーがきたぞ。
取り付けは月曜日。
いつ購入したやつ?と思ったら、もう10年以上たってた。
そんなにー?なのだ。
大体、夏、暑くなってクーラーをつけると壊れてるぅーパターンんは多いらしい。
まさに、うちんとこ。
工事しやすくしとかなくっちゃねと片付けだした。
…やっぱり止まらないよぉ。
いっそ捨てて、し、ま、ぉ!
もしかしたら使う?
もしかしたら見る?
と置いていたものは、やっぱり使わないし見ないのでありました。
掃除はしてきたつもりなのに、それでもたまる。
どうして、こんなに置いてたのよーーー。
ダンボール4箱くらいの古紙回収になりました。
2階が軽くなったかしらん🎶
今日は、そんなに辛い暑さでもなく片付けが進みました。
これにクーラーがつけば快適快適なお部屋になるなる。
うれし。
西瓜
夏といえば?
西瓜。
ポンポンといい音する西瓜なんては
買えないけれど、大きすぎて。
一口味わえば、夏がきましたよ感あり。
曲も、その時代を思い出しますが
食べ物にもありますね。
西瓜割りかなぁーー。
最近のコメント