新四年生

20140423-220621.jpg

想像力と感性を養うコーナーを、初めて書いてみる新四年生。
始める前に説明をして。
やいやいと、やいやいと。
『どこに書いてもいいの?』
『いいよ』
『感性ってなに?』
『ものを感じる力』
『名前もどこに書いてもいいの?』
『いいよ』
と、五年生が『自由に!』
やいやいと、やいやいと。
『うわあ〜』
『え〜ぇ〜』

感性とは…
1
物事を心に深く感じ取る働き。感受性。

外界からの刺激を受け止める感覚的能力。

キッズ作家の印

この間の夕飯後、つくりました。

20131109-081115.jpg
キッズの感性の印の予習です。
以前にやってたけれど、おぼろげでしたから。
5分くらいで、できました。
お稽古の時間割を変更して、想像力と感性も取り入れます。

それぞれの感性

image

京都展に出品してみますか?
やってみますか?
何、書きますか?
うんうん考えて、先生考えてください!!
って、なりがちなんですが。
インターネットで『俳句』と入れてみる。                                                                   有名・夏・花とかいろいろと掛け合わせてみる。                                                                  図書館、本屋さんへ、ぶらりと行ってみるのもいいもんですよ。                                                         結構はまるかも。                                                                             自分で選んで書くと、思い入れも違うんじゃないかな?
まして、お家に置くならね~ぇ。
うんうん考えて、やっぱりわかりません!!
それじゃ、一緒に探してみますかぁ~!
今度、本なんか持ってきてみますね。
とか、決まったらメールでもいいですよと言っておくと、素敵なのが届いてました。
私の中だけだと、狭い世界になりますからね~ぇ。
それぞれの感性を大切にしてね。

は っ ぴ ー 

は っ ぴ ー お 便 り  2012.5

今月は新緑の色で周りを囲んだ、会員さん向けの

は っ ぴ ー お便り。

書きかけで、まだ出来てなかったんだった。

と、、、

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

●古典研究会へ

●一般会員のみなさんへ

京都展の作品作りの季節です。作品作りを、お楽しみください。

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇など

●キッズのみんなへ夏休みにある京都展に出品しよう! 

ペン課題・京都会で指定された課題

小画仙・玄游誌の6月号課題と同じ  

半 紙・玄游誌の7月号課題と同じ

感性は『 龍 』

※  高校生は、半紙、または条幅になります。

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇など

 ●5月の連絡  ガレリア 金曜日 11日 研修室 二階

         ガレリア 火曜日 22日 研修室 二階午前のみ

●6月の連絡  重要 

6月の火曜日のお稽古変更のお知らせ
5日12日19日に変更します (26日はありません) 

●私の5月のスケジュール 

5月19日(土)関西古典研究会 キャンパスプラザ

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

などなど。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎日を、はっぴーにしたいですね。

そうしよう!!

 

 

感じる感性

見たり、聞いたり、知らない場所へ行って何かに触れたり、
新しい空気というものは、勇気を与えられるものだなあと
また今日改めて感じました。
必ず、新しいものとの出逢いでなくてはいけないのではなくて、
同じものを見ても新しい見方、感性が生まれるということは幸せだなあと~。
人は、感性が幸せなんだって。
うまく伝えられていないかしれないけれど、じわりといいな~と感じた今日でした。