もう一枚
もう一枚
このごろ
本を読みまくってる。
一晩に一冊。
何日もかかって一冊。
いろいろですが、読んでます。
この間の台風の夜は、寝られず本を読んでたら2時になってた。
台風も大丈夫そうだし、寝よって感じでした。
もう一枚
このごろ
本を読みまくってる。
一晩に一冊。
何日もかかって一冊。
いろいろですが、読んでます。
この間の台風の夜は、寝られず本を読んでたら2時になってた。
台風も大丈夫そうだし、寝よって感じでした。
『神』
河相建太朗
神と書いてくれました。
新聞をよく読んでる建太朗君。
聞いたら、読書が好きなんだそうで。
次は、将来の夢を聞いてみよう。
簡素
2人の作家さんの物を、チェックしてました、最近。
1人は女性で、私の中では新人さん。
もう1人は男性で、昔からのファンです。
すぐに買えばいいじゃんの話だけど、なんだか満ちてきてなかったというか…。
先ずは、昔からのファンの本を読み始めました。
んーーー、いいですねぇ。
渋い、渋い、渋いわ。
誰やねん!
秋口になると、読書って感じになるわ。
やっぱり、少しずつ読んで、今日読み終えました。
じゃあ、次…。
栗食むや若く哀しき背を曲げて
波郷の句
栗ご飯。
米ともち米より栗が多いかな。
家庭で出来る贅沢かな。
この栗ご飯の、小さめおにぎり3つを持って、パパは海に行きました。
自給自足かな。
やらなきゃいけないことに終われる。
しかし…さすがに、ばかりでは・・・。
お味噌汁の具が煮える間、台所の椅子で読みかけの本でプチ読書。
煮えると本を閉じなきゃいけないけれど…これでリフレッシュ。
溜めてしまうと駄目。
爆発しちゃわないように、こまめに。
他の事もそうかな?
溜めないように注意。
最近のコメント