世界を広げる
世界を広げる
『ボロニア ヘテロフィラ』
いただきました。
鉢植えが良いみたい。
落ち着いたら、植えかえやね。
かわいい〜ね。
世界を広げる
『ボロニア ヘテロフィラ』
いただきました。
鉢植えが良いみたい。
落ち着いたら、植えかえやね。
かわいい〜ね。
キッズお稽古終わり、写真を4枚だけなのでプリントするのにカメラ屋さんへUSBを持って行く。
15分、19時に出来上がります。
15分、15分、どうしょう?
なんか嬉しい15分。
台所の240センチマットを新しく買おう。
それとぉ〜まだ、時間あるよ。
ニット帽、これもかわいいー見るだけ。
それとぉ〜なんかないかなぁ〜。
カード、カード。
まだ時間あるよ。
ハンコ…。
そろそろかな?
18時57分でした。
『出来てます?』
ボルドー、グリーン、ホワイト系などでリースを
西嶋
オレンジ系で花ぐるまに立体的に豪華にお花を
ホワイト、グリーン系で清楚に華やかお花を 2つ
フラダンスで頭に付けられるお花を情熱的な赤いお花で
14時頃より17時頃まで、夢中でやりました。
かわいいお花達と楽しかった。
夢中すぎて、あんまりお話をということは無かったですが楽しい時間を共有出来ました。
ケーキ、珈琲も頂いて4人共大満足でした。
よかったあ〜。
花のアトリエ プリマデコールさんありがとうございました。
やってみました。
何の変哲もない小倉トーストですが…。
生クリームをのせれば、ちょいかわいいのにのに。
テレビつけたら小倉トーストの紹介やってて。
やってみるかーと思いまして。
だって特別なものを組み合わせて美味しい!
とテレビが言ってる訳じゃないからと。
生まれて初めて食べました。
無いことはなく、有りでした。
糖尿病には悪いけど美味しいとは、テレビの中のおじさんの言葉。
確かに。
聖護院大根ではありませんが。
綺麗な大根でしょ。
爽やかな。
かわゆい。
最近のコメント