ありがとうございました

二日間、とても良い天気で、大変ありがたかったです。
長岡先生、会員のみなさんにお世話になりました。
無事終わりました。
ありがとうございました。
知らない間に写真を取っていただいた方ありまして、その写真です。
私の作品ではありませんが、書かせてもらいました。

二日間、とても良い天気で、大変ありがたかったです。
長岡先生、会員のみなさんにお世話になりました。
無事終わりました。
ありがとうございました。
知らない間に写真を取っていただいた方ありまして、その写真です。
私の作品ではありませんが、書かせてもらいました。
火曜日は、雪が降りました。
研究会の2日間は、とても気持ちの良い天気になりました。
最後まで、みなさんと楽しみます!!
研究会開講式の私。
研究会が、無事、楽しく終わりました。
池田先生、古孟堂さん、会員の皆さんのお陰です。
古孟堂さんより、活気があると言っていただきました。
ありがとうございました。
社中の参加もいつもより多く、初参加もありで良かったです。
『かわいぃ〜』
『誰のかと思ってたぁ』
人気だったシャーク。
自宅でと思っていたスリッパなんですが、板張りなんで引っかかって転けそうになること数回。
外用にしました。
山家公民館で、明日から二日間研究会です。
参加者の方の用意と、自分の荷物を車に積み込み完了しました。
緩くがんばろ。
3月18日と19日に、京都研究会が、はじめて亀岡で行われました。
ああ、良かった。
京都研究会に社中の方の参加が増えて。
ほんとうにほんとうに、よかった。
熱くご指導いただき、ありがとうございました。
会員のみなさんも、ご協力ありがとうございました。
感無量です。
最近のコメント