執筆者 西嶋 華園 | 2015年8月 19日 | 華園ブログ |

金
金色が、あるはずのところにないから、顔彩を混ぜて金色に見立てました。
何故、金かというと、ゴールド免許だから〜。
5年間無事故無違反。
免許の更新にガレリアに行ってきた。
何時ものお稽古時間と同じだったから同じように出掛けた。
1番前の方に座りお話を聞いた。
今日は、よく頭に入ってきた。
事故のないようにしないと。
急な事があっても、対処できる状態であるように。
車でも、歩いていても。
数字を示されると、怖くなるわね。
車間距離を空ける。
時間に余裕を持って運転する。
だろう〜運転はしない。
とかとか…。
真剣聞き入りました。
若い時と違うやん‼︎ 自分〜でした。
執筆者 西嶋 華園 | 2014年2月 26日 | 華園ブログ

向日葵。
教育部免許をお持ちの方に配る、審査会案内のプリントの向日葵。
京都展の内容プリントなど。
京都研究会で渡します。
プリント類、やってしまう。
一気にやってしまいたい性格。
執筆者 西嶋 華園 | 2013年9月 13日 | 書道教室ブログ
は っ ぴ ー お 便 り 2013.9
●おめでとうございます
春の検定試験で、堅田青波さんが教育部教師免許資格を得られました。
本当に、おめでとうございます。
ご本人も諦めることなくコツコツと努力されたことに加え、ご家族のご理解の賜物であると思います。
じわじわとよろこびが沸き上がってきますね。
さて、次に続く方は、どなたでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
後は、教師免許申請書を提出していただきます。
ほんま、私も嬉しゅうございます。
最近のコメント