楽しいをふやす
楽しいをふやす
昨日は
まずビール🍺
焼酎ロック
ワイン🍷
で、ワイワイやりました。
なんで、これまで書いてるんだろぅと思いながら書いてます。
話す話す話す。
え?もう3時間たってたなんて…。
しかし、17時開始だから20時。
余裕だね。
京都展の自分の作品を書いた
今日は
暑い😵
暑い💦
あついーー➖でした。
書いて乾くのを待つ間、他のことをしたり。
60枚送られてきた孫の写真を見て…ニンマリしたり。
しかし暑すぎでした。
楽しいをふやす
昨日は
まずビール🍺
焼酎ロック
ワイン🍷
で、ワイワイやりました。
なんで、これまで書いてるんだろぅと思いながら書いてます。
話す話す話す。
え?もう3時間たってたなんて…。
しかし、17時開始だから20時。
余裕だね。
京都展の自分の作品を書いた
今日は
暑い😵
暑い💦
あついーー➖でした。
書いて乾くのを待つ間、他のことをしたり。
60枚送られてきた孫の写真を見て…ニンマリしたり。
しかし暑すぎでした。
會
この間のクイズの答えは『会』
今日は、その旧字。
なないろのアトリエが31日に終わりました。
展示されていますので、見て来ました。
みんなが書いた文字は、凧になり山の甲骨文字⛰の上を凧が舞っています。
(凧の竹ひごも組み立てました)
ほんとに、凧として空を飛ぶ凧です。
山
全紙6枚の山は、みんなで一角ずつ書いて塗りました。
全紙2枚に書いたもの。
ダンボール📦に黒く塗ったもので額。
引き締まりました。
印は、自分でデザインしたものを朱液で書きました。
巾着袋に布に書ける墨で甲骨文字を書いて、布に押せるスタンプでゴム印で押しました。
大きなものも、小さなものもということで、名刺も書きました。
最後に、アンケートをしてもらいました。
違う気持ちで書くと、違う作品になる。
甲骨文字は自由に楽しく書けた。
習字の楽しさが知れて、とても楽しい時間になりました。
筆で、太い線、細い線が面白かった。
思いっきり書いたり、やさしく書いたり、薄い墨で書いたり、大きくかいたり、小さく書いたり、いろいろ工夫した。
白鳥や兎や馬や孔雀、長い筆などいろいろ使えてよかった。
いつもは、出来ないことができた。
自分が知っている文字の他に、甲骨文字というのがあって、甲骨文字でなまえを書いたり、がいんを押したりしておもしろかったです。
みんなと作れてよかったです。
1万人の人に見てもらいたいです。
ありがとうございました。
いっぱい書けたから楽しかった。
みんなのアンケートを読んで、ホッとしました。
私達のやりたかったことが伝わったようです。
みんな‼️
ありがとう‼️
どうなるだろうと不安も少しありながら、始めたなないろのアトリエでしたが、とても楽しく終わることができました。
みんなが楽しもうという姿勢があり、私も、たくさん勉強させていただきました。
大変よい経験でした。
展示は、ガレリアの方がやってくださいました。
そして
ああしょう、こうしょうと、バトルしながら、悩みながら進めていきました。
書をやっていない側からの、ご意見もいろいろ言っていただき勉強になりました。
担当してくださった松村さんと写真を撮って、終了しました。
ありがとうございました。
9日まで展示してます。
ご高覧ください。
私が行った時は、なないろのアトリエに参加してくれたご家族が来られてました。
行く方にまた満山の桜かな
汀女の句
ほんと久々の熱海、行ってました。
26.27.28日の3日間。
熱海に行く3週間前は、京都研究会。
次の週は東京。
規定課題の宿題もあり…頭はパニック寸前だったかも。
熱海駅に降りて、雨でした。
中村汀花先生とタクシーで金城館へ。
ああ〜懐かしいとキョロキョロしながら、受付、着替え、書く用意。
C班で、周りの方にご挨拶。
みなさん、素敵な方々。
私、直ぐにお名前忘れるからお写真撮らせてもらっていいですかぁ?
右から
古谷紫風先生
石坂加代子先生
私
新井静翠先生
ありがとうございます。
そして規定課題を書きます。
先生方も、丁寧にご指導くださいました。
最初の夕食は、お好きな方とどうぞ…ということで。
夕食の後は、班活動。
皆さんの作品を拝見して、お勉強させていただきましたです。
温泉に入りビール🍺を飲み、12時過ぎにお布団に入りました。
翌日は、自由課題を書いて書いて書いて。
午後は、講師の先生方の模範揮毫がありました。
規定課題を書いてくださいましたので、よくわかりましたね。
その後、また作品を書いて書いて書いて。
夕食は、班の方々と夕食。
また、これも楽しい時間でした。
酔いも少しまわりながらでしたが班活動。
講師の先生が色々な質問に答えてくださり、勉強の仕方なども教わりました。
皆さん、同じような悩みがあるんですね。
次の日、3日目は、作品合評会。
沢山の方の作品を観させていただき、批評を聞ける機会はないから、勉強になりました。
忘れないようにしなくっちゃぁ。
閉会式で先生方のお話しにジィ〜ンと胸が熱くなりました。
お弁当🍱いただいて解散しました。
古長春琴先生と。
お部屋の方
仲良くしていただいた方
ご縁があった方々、楽しく幸せでした。
ありがとうございました😊
熱海駅🚉
様子が少し変わってました。
毎日
東京に行って参りました。
帝国ホテル 東京にて表彰式でした。
当日東京入り。
着付けとヘアーセットが早く終わり、会場前で座って待つ。
座ると着物にシワがよる。
なかなか時間が来ずに、着物でホテル内を散策。
着物だと小股。
これも疲れて、また表彰式のある階へ。
来年のこの時間は総会出席やね。
14時過ぎに3階富士の間の会場へ入る。
第53回創玄展表彰式
心臓がどくどくしましたぁ。
慣れない👘着物で、ひっくり返ることも無く…無事終えました。
京都会のみなさんも表彰式に来てくださいました。
ありがとうございます。
祝賀会
玄游会の先生方、みなさんとお写真。
みなさんに、たくさんたくさん、お写真を撮って頂きました。
ありがとうございます。
来年からは行ける時は、祝賀会に出席ということですので、受賞者の方の写真・ビデオ📹係しますよ。
ん‼️
会の方の出席者で、私の同い年が、私以外に2人。
この世代も頑張っていきましょいな。
あくる日は、国立新美術館へ。
作品と対面です。
準大賞をいただきました。
うれしいです。
照濤会長
名誉会長
会の先生方
会のみなさん
社中のみなさんにも
玄游会でない先生方にも
他、みなさんに
『ありがとうございます』です。
お父さん、息子たちも喜んでくれて、とてもうれしいです。
はい‼️
今日からは、気持ちを切り替えて山積みのことをひとつひとつやっていきます。
毎日毎日毎日です。
🌸瀬瀧來織さん
準二科賞いただきました。
ありがとうございました。
これからも、頑張っていきましょう。
ほんとうにありがとうございました。
⤵️これ、私。
見えないけど。
帝国ホテルの着付けをしてくださった方が、昔、父が書を教えていて、やっていたんですが、やめちゃって。
父は亡くなりましたが、またやってみたいなあと思っているんですがと話されました。
『ぜひ再開してください。またどこかでお会いするかもしれませんね』
速攻
届きました。
東京の兄から写真が届きました。
最近のコメント