執筆者 西嶋 華園 | 2016年9月 14日 | 華園ブログ |

顔を見合わす
一口飲んで、顔を見合わせました。
はい、珈琲です。
こんなに違う…なんて。
豆は、小川珈琲のですが。
昨日、小川珈琲の珈琲教室に1時間行きました。
そんなに、いつもと違う動作をしたっていう事でもない感じなんですが、確・か・に・味が違います。
小川珈琲のお店で飲んでるみたい。
言い過ぎ?かな。
いやいや、凄く美味しぃ〜い‼️
吃驚。
少しの違いは、大きいのですね。
だろう…も、駄目なんですね。
そりゃそうだね。

珈琲をハンドドリップで。
違いがわかる 女に なれたかな。

執筆者 西嶋 華園 | 2015年5月 20日 | 華園ブログ |

驚
昨日、ガレリアの昼までのお稽古が終わり片付けていたら、こちらを向いて立ってる人、2人。
ガレリア創作室はガラス張りだから。
誰?
近づくと『あーーーーーーー』
懐かしい方。
ガレリアでやってるのは知ってたからって顔を見に来てくださった。
15年?会ってないと『えーーーーー』ばかりの驚きぱなし。
ところで隣の方は?と聞くと…私のよく知ってる○○ちゃんだった。
大きくなっちゃって…街で会ったらわからないわね。
マジ見で、なんとかわかったくらいで。
そういや、お腹が大きくて、もうすぐママだそうで。
う〜ん、時が経っておりました。
ちょっと振り返ってみるってのも、いいかもでした。
執筆者 西嶋 華園 | 2014年6月 4日 | 華園ブログ

ついに購入。
お稽古に持ち歩くキャリーバッグ。
吟味しておりました。
なんといっても、軽いことが1番。
サイズ。
それに収納。
ジッパーでなくフレームタイプであること。
色も外せない。
(オフホワイトに細かい柄入りでした)
金額も重要ですね。
そろそろ腰もきてるなと思ってきたところで購入できたので、よかったぁ〜でした。
中身を入れ替えたら、前のトートバッグにこんなに入っていたのぉーと言うくらい入ってて吃驚でした。
よく持ってたなあと。
今日から、持ち歩きます。
執筆者 西嶋 華園 | 2013年4月 19日 | 華園ブログ

荷物は3つ。
摩った墨・ボストン・ショルダー。
どこかに置いてこないように3つ。
墨なんか忘れたら、見つけた人吃驚でしょうね。
腐っちゃたりしたら、もっと吃驚。
…荷物は3つ、3つと…。
最近のコメント