21日に京都展教育部審査があってから、今日は6日ぶりのお稽古日。

休みは、ぼーっともするけど、集中の時間でもあります。

京都展審査後、諸々の事務処理の後は

兎に角は京都展の作品。

きりがない感じのものではありますが…もう少し書けやしないだろうかともがいておりました。

昨日は、これで終わりにしようとした後、左足の足の…ヤバイことヤバイこと。

明日はお稽古だからと何が何でも終了しました。

すんなりいくことなんてなかなかありませんね。

だから勉強になるんでしょ〜うね。。。

教育部免許証習得

中村葵永さん

おめでとうございます。

一言コメントいただきました。

教室に通い始めた当初の目標が子供のお習字教室を開くための〝教育部免許の取得〝でした。

目標が達成できた今、うれしい気持ちと気が引き締まる思いです。

そして、今の目標は〝行けるところまで行く!〝に変わりました。

免許取得者は、5人目。

頑張っていきましょう〜。

わたしもがんばろ

20170804-164736.jpg

わたしもがんばろ

今回の検定で免許資格の段が取れた方に、一言コメントをお願いしました。

【一般部免許】
鍋田菁佳さん
書を始めた時には思ってもなかった事です。
やっぱり目標に向かって頑張ることは少し年を重ねた私にも大切なことだったのですね。
これからもよろしくお願いします。

【教育部免許】
小野京園さん
先生の熱心な指導のもと
教育部資格が取れました。
ありがとうございます。
これからも頑張りま〜す!

小林瞳紅さん
書いていると楽しいから又書きたくなる…そんな感じで今まで来ました。
そんな中で躓く事があると先生が励ましてくださり感謝しております。
これからもよろしくお願いいたします。

コメントをお願いしますとすると
私のことは…べつにいいですよって感じになってしまいましたが…です。

教室で
今回、免許資格の段を取られた方が3人と言うと
『私もがんばろ』って言われた。
教室の知ってる方だったりすると、身近なことになりますよね。
みんながそんな感じになっていけばいいなです。
『わたしもがんばろ』です。

自信は自分でつけるものだと教わりました

20160215-141316.jpg

自信は自分でつけるものだと教わりました

自信が無いと…言ってしまいますね。
でも
『自信は自分でつけるものだ』
を思い出して言わないでおきたいですね。

2012年4月から来られました
鍋田菁佳さん
今回の検定試験で教育部免許の資格がとれました。
おめでとうございます。
何時からとははっきりしませんが、教室を開きたい様子。
お気張りください。
教育部は中学生まで教えられます。
子供は大きくなるんですね。
だから一般部の免許も必要になると…どなたかの先生が言われてた。
さらにお気張りくださいませ。