執筆者 西嶋 華園 | 2016年5月 29日 | 華園ブログ |

夏
休みというものは、またバタバタするものだね。
教室があると何時には…と頭にあるから、時間のかかるものは時間のある時にとなる。
今日は、1階を夏バージョンにした。
昼からは、美容院へ。
分け目を右から左に変えてみようかと思うんだけと。
同じだと、髪に良くないかなと。
じゃあ変えてみましょう。
でも、どちらでもいけるようにしておきますね。
…。
何やら顔が違うね。
何時と違うね。
右分け、左分けで顔が違いますよ。
んーーー違うわ。
落ち着かんから、やっぱり右分けにします。

クリームパンダ
執筆者 西嶋 華園 | 2015年1月 21日 | 華園ブログ |

桃源
俗界から離れた世界
良い日和でございます。
寒い冬の間の青空です。
じきにお昼になりますね。
執筆者 西嶋 華園 | 2014年12月 21日 | ふれあい書道教室 |

昨日の昼からは、出掛けました。
ひどい雨でしたが。
伊勢丹へ。
次は桂川イオンへ。
相当歩いてクタクタ。
運動しに行ったみたいだった。
広かった。
京都ポルタへ行って、買い物して帰える。
今日の昼からは、ふれあい会館大人検定です。
執筆者 西嶋 華園 | 2014年12月 14日 | 華園ブログ |

夜が明けて昼になり夜になり。
また夜が明けるわな。
明けるなぁ〜。
明けるわ。
この部屋から。
執筆者 西嶋 華園 | 2014年10月 12日 | 華園ブログ |

京都会のツアー中です。
防府天満宮の後、大濤書展を開催された所の側でランチしました。
瓦そばがどうしても食べたくて。
みなさんにも大好評で、美味しく楽しく食事出来ました。
御当地いいですね。
台風の影響でしょうか、烏賊は食べられませんでした。
次は一度来たかった錦帯橋。

次は新岩国駅です。

バス運転手さんの子供さんが玄游会会員さんだとお聞きしました。
お世話になりました。
そして
京都着きました。
みなさんと解散挨拶。
楽しい旅でした。
ありがとうございました。
最近のコメント